検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

無心のすすめ 無駄なものをそぎ落とす  中公新書ラクレ  

著者名 枡野 俊明/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513729144188/マ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枡野 俊明
2020
188.84 188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001542054
書誌種別 図書
書名 無心のすすめ 無駄なものをそぎ落とす  中公新書ラクレ  
書名ヨミ ムシン ノ ススメ 
著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.12
ページ数 236p
大きさ 18cm
分類記号 188.84
分類記号 188.84
ISBN 4-12-150711-2
内容紹介 ひとつのことに執着せず、自分がやるべきことに集中できているのが無心。無心になっているからこそ気がつけること、感じられることもあります。無心の境地を知り、無心で過ごすためのヒントを紹介します。
著者紹介 1953年生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職。庭園デザイナー。多摩美術大学環境デザイン学科教授。著書に「心配事の9割は起こらない」など。
件名 禅宗、仏教-法話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ひとつのことに執着せず、自分がやるべきことに集中できているのが無心です。世間がどれだけ騒がしくても惑わされず、自分がやるべきことを見失わずにやれるようになるのです。邪念、我欲、煩悩、執着から離れたところに無心があります。他のことはいっさい考えず、自分の本分を全うする。無心になっているからこそ気がつけること、感じられることもあります。自分の心をコントロールできるようになることが、いまの社会では求められているはずです。本書は、そのヒントのための手引き書です。
(他の紹介)目次 第1章 人は誰でも「無心」になれる(無心になれば「人」は集まり「結果」につながる
雑念は認めて、追いかけずに手放す ほか)
第2章 「般若心経」の教えと「禅的思考」(あなたの中にもある「仏性」
『般若心経』に学ぶ「空」と「色」 ほか)
第3章 おだやかな心になる作法―「呼吸」と「坐禅」(雨の日には、雨の日の良さと意味がある
苦しい時期にも動じない ほか)
第4章 「孤独」を大切にしながら、人と「つながる」(「孤独」と「孤立」
損得勘定を持ち込まない付き合い ほか)
第5章 「病い」や「老い」、そして「死」とはいかに向き合うべきか(「老い」に寄り添い、「死」を拒まない
「どうせ」ではなく「もしかしたら」と考える ほか)
(他の紹介)著者紹介 枡野 俊明
 1953年生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本文化に根ざした「禅の庭」を創作する庭園デザイナーとして国内外で活躍。主な作品に、カナダ大使館、セルリアンタワー東急ホテルラウンジ・日本庭園、ベルリン日本庭園など。2006年「Newsweek」日本版にて、「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。