蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013244475 | 188/マ/ | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
豊平区民 | 5113172893 | 188/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310539208 | 188.8/マ/ | 2階図書室 | LIFE-245 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001638402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心が整う365日の作法 |
書名ヨミ |
ココロ ガ トトノウ サンビャクロクジュウゴニチ ノ サホウ |
著者名 |
枡野 俊明/著
|
著者名ヨミ |
マスノ シュンミョウ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
188.84
|
分類記号 |
188.84
|
ISBN |
4-331-52353-7 |
内容紹介 |
“世界が尊敬する100人”に選ばれた禅僧が贈る、丁寧に生きるための心の智慧。心が軽くなり、幸せを呼び込むような話や、四季を感じられる話を、365日、1日1話紹介する。 |
著者紹介 |
1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職。庭園デザイナー。多摩美術大学環境デザイン学科教授。著書に「ひとりでも大丈夫」「シンプルな人は、いつも幸せ」など。 |
件名 |
禅宗、仏教-法話 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
今日を、今を、大切に生きる。不安を抱き、悩みを抱えて生きるのではなく、希望を抱き、今日できることを心こめて生きる。そうすることで、日常が整い、心が整い、人生が整っていくのです。「世界が尊敬する100人」に選ばれた禅僧が贈る丁寧に生きるための心の智慧。 |
(他の紹介)目次 |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
(他の紹介)著者紹介 |
枡野 俊明 1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年『ニューズウィーク』日本版「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。おもな作品にカナダ大使館庭園、セルリアンタワー東急ホテル日本庭園など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ