検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

哲学嫌い ポストモダンのインチキ    

著者名 小谷野 敦/著
出版者 秀和システム
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213133991104/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小谷野 敦
2019
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001422486
書誌種別 図書
書名 哲学嫌い ポストモダンのインチキ    
書名ヨミ テツガクギライ 
著者名 小谷野 敦/著
著者名ヨミ コヤノ アツシ
出版者 秀和システム
出版年月 2019.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 104
分類記号 104
ISBN 4-7980-6004-0
内容紹介 哲学は「学問」ではない、哲学は「文学」ではない、哲学は「精神分析」ではない…。<哲学は何でないか>をめぐって綴られた、ちょっとセンチメンタルな20世紀思想読本。附論「東大生は性格が悪い?」を併録。
著者紹介 1962年茨城県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士。作家、比較文学者。「聖母のいない国」でサントリー学芸賞受賞。
件名 哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「哲学は学問ではない」「哲学は文学ではない」。“哲学は何でないか”をめぐって綴られたちょっとセンチメンタルな20世紀思想読本。附論「東大生は性格が悪い?」を併録。
(他の紹介)目次 はじめに―哲学は何でないか
第1章 哲学は学問ではない
第2章 哲学は文学ではない
第3章 哲学は「日本文化論」ではない
第4章 哲学は宗教ではない
第5章 哲学は精神分析ではない
第6章 哲学は道徳ではない
第7章 哲学は物理学ではない
第8章 哲学はポストモダンではない
附論 東大生は性格が悪い?
(他の紹介)著者紹介 小谷野 敦
 1962年茨城県生まれ。東京大学文学部英文科卒、同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了、学術博士。大阪大学助教授、東大非常勤講師などを経て、作家、比較文学者。著書に『聖母のいない国』(河出文庫、サントリー学芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。