検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

抗命   文春文庫  

著者名 高木 俊朗/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180627762916/タ/21階文庫93一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001402498
書誌種別 図書
書名 抗命   文春文庫  
書名ヨミ コウメイ 
著者名 高木 俊朗/著
著者名ヨミ タカギ トシロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.8
ページ数 325p
大きさ 16cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-16-791337-3
内容紹介 無謀なインパール作戦において、烈31師団長・佐藤幸徳中将は、将兵の生命こそ至上であると、補給なき最前線コヒマから独断で撤退し…。戦後著された2人の回顧録と将兵たちの証言を通し、軍上層部の迷走と無責任を糺明する。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 牟田口廉也中将が主導したインパール作戦において、烈31師団長佐藤幸徳中将は、将兵の生命こそ至上であるとして、補給なき最前線コヒマから独断で撤退し、師団長を解任される。戦後著された2人の回顧録と、豪雨と飢餓の悲惨な情況に陥った将兵たちの証言を通し、軍上層部の迷走と無責任を厳正に糺明した、執念の戦記文学。
(他の紹介)目次 秘史の録音
牟田口文書
インド進攻
撤退の決意
アラカン越え
コヒマ戦線
独断命令
豪雨と飢えと
暗夜の対決
師団長解任
精神異常者
戦いの跡
人間の責任―あとがきにかえて
異常・無謀な作戦―文庫版あとがき
(他の紹介)著者紹介 高木 俊朗
 1908(明治41)〜98(平成10)年。東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。松竹蒲田撮影所に入社。戦時中、陸軍報道班員として、中国、マレーシア、インドネシア、タイ、仏印、ビルマなどに従軍。従軍記者の経験をもとに、インパール作戦の悲惨さを明らかにして、軍指導部の無謀さを告発することを決意。49年無謀なインパール作戦の悲惨な戦闘を描いた最初の単行本『イムパール』を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。