検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

周産期ボンディングとボンディング障害 子どもを愛せない親たち    

著者名 北村 俊則/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180535122495.5/キ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
495.5 495.5
妊産婦 精神衛生 愛着

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001400773
書誌種別 図書
書名 周産期ボンディングとボンディング障害 子どもを愛せない親たち    
書名ヨミ シュウサンキ ボンディング ト ボンディング ショウガイ 
著者名 北村 俊則/編著
著者名ヨミ キタムラ トシノリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.7
ページ数 5,160p
大きさ 26cm
分類記号 495.5
分類記号 495.5
ISBN 4-623-08645-0
内容紹介 欧米の大きな研究・臨床課題「わが子がかわいくない」という心理について、第一線で活躍する臨床研究者の知見をまとめた書。「周産期ボンディング障害の発生要因」「周産期ボンディング障害の予防と治療」などの論考を収録。
著者紹介 慶応義塾大学医学部卒業。北村メンタルヘルス研究所、こころの診療科きたむら醫院開設。北村メンタルヘルス学術振興財団代表理事。著書に「精神に疾患は存在するか」など。
件名 妊産婦、精神衛生、愛着
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 欧米で大きな研究・臨床課題になっている「わが子がかわいくない」という心理について、第一線で活躍する臨床研究者たちの知見を総まとめする。
(他の紹介)目次 第1章 周産期ボンディングの概念
第2章 妊娠期の胎児へのボンディング
第3章 周産期ボンディング障害の症状構造
第4章 周産期ボンディング障害の発生要因
第5章 周産期ボンディング障害と抑うつ
第6章 周産期ボンディング障害と新生児虐待
第7章 周産期ボンディング障害の予防と治療
第8章 周産期ボンディング障害の対象児の保護
第9章 あらためてボンディング障害とは何か
(他の紹介)著者紹介 北村 俊則
 1972年、慶応義塾大学医学部卒業。慶応義塾大学病院(精神神経科)、東京武蔵野病院、英国バーミンガム市オールセインツ病院、国立精神・神経センター精神保健研究所を経て、2000年12月〜2010年9月、熊本大学大学院生命科学研究部教授(臨床行動科学分野・こころの診療科)教授。2010年10月、北村メンタルヘルス研究所開設。2011年6月、こころの診療科きたむら醫院開設。2015年6月、北村メンタルヘルス学術振興財団代表理事就任。ワシントン大学医学部(米国セント・ルイス)客員教授、Open Family Studies Journalなど国際専門誌の編集委員、英国精神医学会会員およびフェロウ(Fellow of the Royal College of Psychiatrists)。著訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。