検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

歴史の温もり 安岡章太郎歴史文集    

著者名 安岡 章太郎/著
出版者 講談社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119270791914.6/ヤス/1階図書室65A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000747242
書誌種別 図書
書名 歴史の温もり 安岡章太郎歴史文集    
書名ヨミ レキシ ノ ヌクモリ 
著者名 安岡 章太郎/著
著者名ヨミ ヤスオカ ショウタロウ
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 381p
大きさ 22cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-218642-1
内容紹介 日本人とは何か、人間とは何か、私とは何か。「個」であることにこだわり続け、透徹した視線で戦前戦後を生きた作家・安岡章太郎の、独自の歴史意識に貫かれた名随筆の数々を収録する。
著者紹介 1920〜2013年。高知県出身。日本芸術院会員。遠藤周作らとともに第三の新人と呼ばれた。53年「陰気な愉しみ」「悪い仲間」で芥川賞受賞。ほかの著書に「僕の昭和史」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 ピッチサイドから見続けた、なでしこジャパン。ワールドカップ優勝秘話と、これからの話―。
(他の紹介)目次 序章 運命の組み合わせ
第1章 パスポート
第2章 ワールドカップへの不安と期待
第3章 決勝トーナメント進出
第4章 衝撃の敗北と「奇声」
第5章 背中を押される者
第6章 歴史がもたらしたメダル
第7章 サッカーの神様
第8章 ワールドカップ後記
終章 未来、そして過去―(インタビュー)山郷のぞみ・宮間あや
(他の紹介)著者紹介 日々野 真理
 三重県出身。フリーアナウンサー。武蔵野女子大学短期大学部英文科卒業後アメリカに留学。スカパー!などでサッカー番組の司会やJリーグのピッチリポーターとして活躍。また女子サッカーの取材も精力的に行っており、なでしこジャパンのオリンピックやワールドカップなどの海外の大会に多数同行。ワールドカップアメリカ大会ではTBSのリポーター・インタビュアーとして、中国大会・ドイツ大会ではフジテレビのリポーターインタビュアーとして現地取材を行った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。