検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 7

書誌情報

書名

脳を傷つけない子育て マンガですっきりわかる    

著者名 友田 明美/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313087530493/ト/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.937 493.937
児童精神医学 脳 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001351797
書誌種別 図書
書名 脳を傷つけない子育て マンガですっきりわかる    
書名ヨミ ノウ オ キズツケナイ コソダテ 
著者名 友田 明美/著
著者名ヨミ トモダ アケミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.2
ページ数 158p
大きさ 19cm
分類記号 493.937
分類記号 493.937
ISBN 4-309-24903-2
内容紹介 脳を傷つけるマルトリートメントのことをわかりやすく伝えるとともに、幼児期から学童期、思春期までの子どもの困った行動の解決策を具体的に提案。子どもの脳を傷つけない育て方のヒントを紹介する。
著者紹介 福井大学子どものこころの発達研究センター教授・副センター長。専門は小児発達学、小児精神神経学。著書に「子どもの脳を傷つける親たち」「虐待が脳を変える」など。
件名 児童精神医学、脳、育児
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 親の言動は、子どもの脳にどのような影響を与えるか?(子どもへの虐待が増えている
不適切なかかわり「マルトリートメント」をしていませんか?
夫婦げんかやDVは子どもの「こころ」を傷つける ほか)
2 子どものSOSサインに気がつこう!いつからでも間に合う子どもの脳を傷つけないための39の方法(幼児期の気になるふるまい
学童期の気になるふるまい
思春期の気になるふるまい)
3 自分のことも、子どものことも、「ほめ育て」よう(親は自分が育てられたように子どもを育てる
思うようにいかない、と思うときは…
SOSはもっと気軽に発していい ほか)
(他の紹介)著者紹介 友田 明美
 福井大学子どものこころの発達研究センター教授・副センター長。専門は、小児発達学、小児精神神経学。子育てにおける「マルトリートメント」が子どもの脳や成長に与える影響について、警鐘を鳴らした第一人者。2018年より自治体と医療機関が連携する「マルトリートメント予防モデルの構築」を大阪府で実践するなど、子どもおよび子育て中の家族をケアする活動を積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。