蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118549617 | 594/カ/ | 1階図書室 | 50A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000347922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白くまワールド 白くまを作って白くまを守ろう |
書名ヨミ |
シロクマ ワールド |
著者名 |
金森 美也子/著
|
著者名ヨミ |
カナモリ ミヤコ |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
59p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
594
|
分類記号 |
594
|
ISBN |
4-579-11329-3 |
内容紹介 |
愛らしい白くまの親子をイメージした白くまグッズがいっぱい! ボアのミトン・帽子・マフラーや、古着を使ったぬいぐるみ、タオルのエプロンなどの作り方を紹介します。白くまに会える動物園も掲載。 |
著者紹介 |
動物をモチーフにしたぬいぐるみやオブジェの制作を始め、雑誌、書籍、広告など幅広く活躍。著書に「手袋いぬと靴下ざる」「りすが作る、手袋でぬいぐるみ」など。 |
件名 |
手芸 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“発達障害って、どういうこと?”“何ができる?”“「配慮」って何?”すべての子どもたちが、自分を大切に思う気持ちをもち続けられるように。児童精神科医が伝えたい、発達障害の理解と支援のこと。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 総論(発達障害ってなんだろう 発達障害とライフステージ―地域における療育や福祉制度について 発達障害とその周辺 小児科と精神科、児童精神科の役割と連携) 第2部 各論(自閉スペクトラム症 注意欠如・多動症 限局性学習症 知的能力障害/知的発達症 発達性協調運動症 チック症 コミュニケーション症) |
内容細目表
前のページへ