検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

地図趣味。     

著者名 杉浦 貴美子/著
出版者 洋泉社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013045861448/ス/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112648831448/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 白石東4211971009448/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310153315448.9/ス/2階図書室121一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
448.9 448.9
地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001072405
書誌種別 図書
書名 地図趣味。     
書名ヨミ チズ シュミ 
著者名 杉浦 貴美子/著
著者名ヨミ スギウラ キミコ
出版者 洋泉社
出版年月 2016.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 448.9
分類記号 448.9
ISBN 4-8003-0961-7
内容紹介 古今東西の偏愛地図コレクション、著者のつくる個性豊かな地図、地図・地形モチーフのお菓子やアクセサリー、地図をたずねる旅…。地図を愛してやまない著者によるビジュアル・エッセイ。「等高線ケーキ」等のレシピも収録。
著者紹介 1974年愛知県生まれ。武蔵野美術大学大学院修士課程中退。ライター/地図制作。写真家としても活動。著書に「壁の本」がある。
件名 地図
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 古今東西の偏愛地図コレクションから、著者がつくってきた個性豊かな地図、地図・地形モチーフのお菓子やアクセサリー、地図をたずねる旅まで。地図愛にあふれたビジュアル・エッセイ登場!
(他の紹介)目次 1 偏愛地図コレクション
2 地図をつくる(等高線に執着する
地下空間への煩悶
サイケデリック・カシミール
凹凸を愛でる
東京インフォグラフィックス
地形表現を模索する
そのほか、こんな地図をつくってきました)
3 食べられる地形、身につける地図(地層ムース
等高線ケーキ
四色定理グミ
境界アクセサリー)
4 地図をたずねる“つくば編”(地図と測量の科学館
地質標本館)
(他の紹介)著者紹介 杉浦 貴美子
 1974年、愛知県生まれ。武蔵野美術大学大学院修士課程中退。ライター/地図制作。地図に惹かれて以降、その魅力を伝えるべく、地図や地形にまつわる制作や執筆を続けている。写真家としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。