山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

こころ動かす経済学     

著者名 日本経済新聞社/編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119744167331/コ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本経済新聞社
2015
331.04 331.04
行動経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000983334
書誌種別 図書
書名 こころ動かす経済学     
書名ヨミ ココロ ウゴカス ケイザイガク 
著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2015.10
ページ数 227p
大きさ 19cm
分類記号 331.04
分類記号 331.04
ISBN 4-532-35666-8
内容紹介 幸福論や希望の持ち方、倫理観、男女の行動の違い、メンタルヘルス…。謎に満ちたこころの世界を、経済学の最新の知見・データを用いて解明。現代社会が抱える問題を読み解くヒントを提示する。『日本経済新聞』連載を書籍化。
件名 行動経済学
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 男女の機微、偏見、希望、おもてなし…。人の行動を左右する謎に満ちた世界を、松井彰彦、玄田有史、山田昌弘ら13人の研究者が、最新の知見・データで解明。
(他の紹介)目次 日本人は競争が嫌い?―精神性の特徴
倫理観・価値観と絆
男女の行動の違い
差別と偏見のメカニズム
希望の役割を科学する
幸福とは何か
幸福度を測るポイント
「おもてなし」―心情をくむサービス
日本の組織と心理的契約
やる気を引き出す仕組み
メンタルヘルスをどう守る
経済学とこころはどう付き合ってきた


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。