検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子ども文化の現代史 遊び・メディア・サブカルチャーの奔流    

著者名 野上 暁/著
出版者 大月書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119650943384.5/ノ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野上 暁
2015
384.5 384.5
児童文化-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000919224
書誌種別 図書
書名 子ども文化の現代史 遊び・メディア・サブカルチャーの奔流    
書名ヨミ コドモ ブンカ ノ ゲンダイシ 
著者名 野上 暁/著
著者名ヨミ ノガミ アキラ
出版者 大月書店
出版年月 2015.3
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 384.5
分類記号 384.5
ISBN 4-272-41225-9
内容紹介 戦後の子どもたちが享受し自ら育んできた「子ども文化」の諸相を、子ども時代の実体験や大衆的な子ども雑誌『小学一年生』などの編集者としての経験をもとにたどり、著者の視点からその歴史をひもとく。
著者紹介 1943年東京生まれ。中央大学卒業。評論家、作家。小学館クリエイティブ代表取締役社長、東京成徳大学子ども学部非常勤講師等を歴任。著書に「越境する児童文学」など。
件名 児童文化-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 戦後70年、世界に広がるサブカルの系譜がここにある。
(他の紹介)目次 第1章 敗戦と復興期の子どもと文化「45‐50年代末」(戦争が終わって―玉音放送よりも食い意地の記憶
集団疎開と戦災孤児―「浮浪児の栄光」と「鐘の鳴る丘」
紙芝居・絵物語・マンガ―紙芝居から始まった雑誌創刊ブーム ほか)
第2章 メディアの拡大と遊びの変容「60年前後‐80年代」(テレビの普及と少年週刊誌の創刊―街頭テレビと月光仮面・マンガ家の新旧交代
高度経済成長とおもちゃの多様化―フラフープからリカちゃんまで
テレビアニメと手塚治虫―「鉄腕アトム」とアニメブームの到来 ほか)
第3章 マルチメディア時代の子ども文化「90年前後‐21世紀へ」(東京ディズニーランドの開園から―日本のディズニー文化史
『コロコロコミック』とホビーマンガ―ビックリマン・ミニ四駆ブーム
闘う美少女たちの系譜―戦後の少女マンガと宮崎アニメ ほか)
(他の紹介)著者紹介 野上 暁
 評論家、作家。日本ペンクラブ常務理事。1943年、東京に生まれ疎開先の長野で少年時代を過ごす。中央大学を卒業後、小学館に勤務し『小学一年生』編集長、児童図書、一般書籍担当部長を経て、取締役、小学館クリエイティブ代表取締役社長、白百合女子大学児童文化学科、東京成徳大学子ども学部非常勤講師などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。