検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古墳時代ガイドブック ビジュアル版  シリーズ「遺跡を学ぶ」  

著者名 若狭 徹/著
出版者 新泉社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119239119210.3/ワ/1階図書室34B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 澄川6012766819210.3/ワ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.32 210.32
古墳 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000671893
書誌種別 図書
書名 古墳時代ガイドブック ビジュアル版  シリーズ「遺跡を学ぶ」  
書名ヨミ コフン ジダイ ガイドブック 
著者名 若狭 徹/著
著者名ヨミ ワカサ トオル
出版者 新泉社
出版年月 2013.6
ページ数 94p
大きさ 21cm
分類記号 210.32
分類記号 210.32
ISBN 4-7877-1330-8
内容紹介 世界でも稀にみる巨大墳墓、前方後円墳はなぜ造られ、いかなる社会的役割を負っていたのか。ヤマトと地方の王の関係、生産システムやムラの実態、東アジアとの交流などをビジュアルに解説する。
著者紹介 1962年生まれ。明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業。博士(史学)。高崎市教育委員会教育部文化財保護課係長。史跡保渡田古墳群の調査等に携わる。濱田青陵賞・藤森栄一賞を受賞。
件名 古墳、遺跡・遺物-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 3世紀中頃から350年にわたって、日本列島に多数の前方後円墳が造られた。世界でも稀にみる巨大墳墓はなぜ造られ、いかなる社会的役割を負っていたのか。ヤマトと地方の王の関係、生産システムやムラの実態、東アジアとの交流などをビジュアルに解説する。
(他の紹介)目次 はじまりは卑弥呼から
古墳文化のプロローグ
古墳のかたちの意味をさぐる
外形と埋葬施設のモデルチェンジ
時代をうつす副葬品
巨大前方後円墳の移り変わり
埴輪とは何か
前方後円墳の実像
ヤマトの王と地方の王
さかんな東アジアとの外交〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。