蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
東京下町の前方後円墳 柴又八幡神社古墳 シリーズ「遺跡を学ぶ」
|
著者名 |
谷口 榮/著
|
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180589392 | 210.3/タ/ | 1階図書室 | 34B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001464606 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷口 榮/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ サカエ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7877-2033-7 |
分類記号 |
210.32
|
分類記号 |
210.32
|
書名 |
東京下町の前方後円墳 柴又八幡神社古墳 シリーズ「遺跡を学ぶ」 |
書名ヨミ |
トウキョウ シタマチ ノ ゼンポウ コウエンフン シバマタ ハチマン ジンジャ コフン |
内容紹介 |
石室を造る石などない、人など住んでいなかったと思われてきた柴又に、なぜ前方後円墳が造営されたのか。「寅さん埴輪」が出土した柴又八幡神社古墳の発掘成果をもとに、東京下町の古墳時代の知られざる歴史風景を紹介する。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。国士舘大学文学部史学地理学科卒業。博士(歴史学)。葛飾区産業観光部観光課主査学芸員。著書に「東京下町に眠る戦国の城・葛西城」「東京下町の開発と景観」など。 |
件名1 |
前方後円墳
|
件名2 |
埴輪
|
件名3 |
遺跡・遺物-東京都葛飾区
|
叢書名 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」 |
内容細目表
前のページへ