検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

超域する異界     

著者名 大野 寿子/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119171650904/チ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
904 904
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000631850
書誌種別 図書
書名 超域する異界     
書名ヨミ チョウイキ スル イカイ 
著者名 大野 寿子/編
著者名ヨミ オオノ ヒサコ
出版者 勉誠出版
出版年月 2013.1
ページ数 399p
大きさ 22cm
分類記号 904
分類記号 904
ISBN 4-585-29050-6
内容紹介 「異界」の諸相を、グリム童話から日本の民話、言語学やコミュニケーション研究に至るまで、空間、時間、学術分野の境界を超えて考察し、人間の精神文化のなかに偏在する「異なるもの」の多面的価値を浮き彫りにする。
著者紹介 福岡県出身。九州大学大学院文学研究科博士後期課程学位取得修了。博士(文学)。東洋大学文学部准教授。専門はドイツ文学・民俗学。著書に「黒い森のグリム」がある。
件名 文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国境を超え時間的制約を逃れ、人間の日常および精神生活の裏、奥、外に必要不可欠な空間領域として想像される「異界」―the other world―。その諸相を、グリム童話から日本の民話、ドイツ・中国・日本における文学・音楽・絵画表象、言語学からコミュニケーション研究に至るまで、空間、時間、学術分野の境界を超え、「超域」的に考察する。洋の東西を問わず、古代から現代に至るまで、人間の精神文化のなかに表現やかたちを変えながら偏在する「異なるもの」の多面的価値を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 序章 異界を超域する試み
第1章 西洋における伝統的な異界とその表現―ドイツ伝承文学・比較民話学・音楽学(民話における「異界」との交流を可能とする仕掛け
ドイツの民間伝承における異界と異人 ほか)
第2章 東洋における伝統的な異界とその表現―中国古典文学・日本近世文学・美術史(洞天の風景―神仙グロットの地誌
黄表紙における異界表象―山東京伝『箱入娘面屋人魚』を例として ほか)
第3章 近現代の日本における総合体としての異界とその表現―日本語学と日本文学の一九‐二一世紀(句から語へ―「魔ヲ使フ女」から「魔女」への移行を一例として
歴史と「異界」の交錯―中里介山「夢殿」論 ほか)
第4章 現代日本における異界思想とその超域―言説史・社会言語学・文化原理考察(「異界」の諸相―語誌の展開をめぐって
「異なものとの交流」としての異文化コミュニケーション ほか)
(他の紹介)著者紹介 大野 寿子
 福岡県太宰府市出身。九州大学大学院文学研究科博士後期課程学位取得修了。博士(文学)。愛知教育大学教育学部専任講師を経て、東洋大学文学部准教授。専門は、ドイツ文学、民俗学。主に、グリム童話を中心としたドイツ伝承文学およびグリム文献学。研究テーマは、森と人間との関わりなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。