検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

昭和とは何であったか 一桁生まれが語るその光と影    

著者名 板東 慧/著
出版者 日本評論社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118988088210.7/バ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000529280
書誌種別 図書
書名 昭和とは何であったか 一桁生まれが語るその光と影    
書名ヨミ ショウワ トワ ナンデ アッタカ 
著者名 板東 慧/著
著者名ヨミ バンドウ サトシ
出版者 日本評論社
出版年月 2012.4
ページ数 250,2p
大きさ 20cm
分類記号 210.7
分類記号 210.7
ISBN 4-535-58601-7
内容紹介 昭和一桁生まれの経済学者の著者が、自身の生い立ちから現在までを綴るとともに、太平洋戦争と大空襲、戦後のはじまりと占領下の日本、昭和が遺した課題など、昭和とは何であったのか回顧する。
件名 日本-歴史-昭和時代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 昭和とは何だったのか
第1章 太平洋戦争と大空襲
第2章 戦後のはじまりと占領下の日本
第3章 大学生活と学生運動
第4章 労働調査研究所から国際経済労働研究所へ
第5章 研究者としての総括的覚書―研究主題と業績
第6章 昭和が遺した課題
結章 私の生い立ち―神戸っ子の系譜
(他の紹介)著者紹介 板東 慧
 1957年3月京都大学経済学部卒業。87年7月京都大学より経済学博士の学位授与(論経博82号)。職歴:1957年4月関西労働調査会議研究員。61年7月社団法人労働調査研究所を創立、常務理事・主任研究員。76年4月同所長。79年7月社団法人生活文化研究所を創立、所長。93年4月社団法人国際経済労働研究所(労働調査研究所を改組)理事長。99年4月社団法人生活文化研究所代表理事・所長。2000年4月社団法人国際経済労働研究所会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。