蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180752974 | 913.6/イケ/ | 1階図書室 | 61A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013036698 | 913.6/イケ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013225786 | 913.6/イケ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013136026 | 913.6/イケ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5513837483 | 913.6/イケ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6013058323 | 913.6/イケ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
山の手 | 7012413279 | 913.6/イケ/ | 図書室 | 06b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
北区民 | 2113044032 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
白石区民 | 4113299442 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
豊平区民 | 5113056427 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
南区民 | 6113124132 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
ふしこ | 3213069309 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
栄 | 3312045440 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
厚別南 | 8313156534 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
藤野 | 6213043620 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
もいわ | 6311956079 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
西野 | 7210488693 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
はっさむ | 7313072675 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
はちけん | 7410376243 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000503022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルーズヴェルト・ゲーム |
書名ヨミ |
ルーズヴェルト ゲーム |
著者名 |
池井戸 潤/著
|
著者名ヨミ |
イケイド ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
440p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-217376-6 |
内容紹介 |
監督に見捨てられ、主力選手をも失ったかつての名門・青島製作所野球部。廃部か存続か。繁栄か衰退か。人生を賭した男達の戦いが始まる…。『熊本日日新聞』『秋田魁新報』等連載に加筆修正し、単行本化。 |
著者紹介 |
1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学文学部・法学部法律学科卒。「果つる底なき」で江戸川乱歩賞、「鉄の骨」で吉川英治文学新人賞、「下町ロケット」で直木賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 毎日新聞 日本経済新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「一番おもしろい試合は、8対7だ」野球を愛したルーズヴェルト大統領は、そう語った。監督に見捨てられ、主力選手をも失ったかつての名門、青島製作所野球部。創部以来の危機に、野球部長の三上が招いたのは、挫折を経験したひとりの男だった。一方、社長に抜擢されて間もない細川は、折しもの不況に立ち向かうため、聖域なきリストラを命じる。廃部か存続か。繁栄か衰退か。人生を賭した男達の戦いがここに始まる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
池井戸 潤 1963年、岐阜県生まれ。慶應義塾大学文学部・法学部法律学科卒。1998年、『果つる底なき』(講談社文庫)で第44回江戸川乱歩賞、2010年、『鉄の骨』(講談社文庫)で第31回吉川英治文学新人賞、2011年、『下町ロケット』(小学館)で第145回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ