検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

トレーニングをする前に読む本 最新スポーツ生理学と効率的カラダづくり  講談社+α文庫  

著者名 石井 直方/[著]
出版者 講談社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180953242780.7/イ/1階文庫91一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 直方
2012
780.7 780.7
トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000502708
書誌種別 図書
書名 トレーニングをする前に読む本 最新スポーツ生理学と効率的カラダづくり  講談社+α文庫  
書名ヨミ トレーニング オ スル マエ ニ ヨム ホン 
著者名 石井 直方/[著]
著者名ヨミ イシイ ナオカタ
出版者 講談社
出版年月 2012.2
ページ数 286p
大きさ 16cm
分類記号 780.7
分類記号 780.7
ISBN 4-06-281461-4
内容紹介 活性酸素は老化に関係しないか? 脂肪燃焼のための最適トレーニング、ストレッチは運動パフォーマンスを低下させる? 筋肉強化の基礎からダイエット法まで、科学的に解明された「正しい方法」を紹介する。
件名 トレーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「スロトレ」の石井教授の究極の理論&実践メソッドをポケットに入れてトレーニングに飛び出そう。高校生から専門的競技者まで、実際にトレーニングを開始する前に知っておきたい目からウロコの新常識の数々。これまで、思うような運動効果が得られなかった、筋肉を傷めるなどケガをした、ダイエットできなかった等々、失敗続きの「間違いだらけの運動法」を“科学的に”激変させる。スポーツとトレーニングを愛好するすべての人の「人生を変える1冊」。
(他の紹介)目次 第1章 筋のさまざまな性質を知る(なまけものはスプリンターに向いている?
見える筋肉、見えない筋肉
男の筋肉、女の筋肉
赤筋、白筋、ピンク筋)
第2章 筋肉と運動の仕組みを知る(筋線維の仕組み
ブレーキとしての筋
上手に筋を使う―運動の源としての筋)
第3章 健康と運動を科学する(健康の基盤をつくる筋肉
脂肪のつきすぎはなぜ悪い
運動の老化防止効果)
第4章 正しいトレーニング、新しいトレーニング(効果的な筋肥大の方法
脂肪を落とす効果的な方法
目的に合わせた筋改造)
第5章 素質・体質を科学する(筋肉がつきやすい体質
脂肪がつきやすい体質
スポーツ能力の素質)
(他の紹介)著者紹介 石井 直方
 1955年、東京都に生まれる。東京大学大学院教授、理学博士。専門は運動生理学、トレーニング科学。1981年、ボディビルミスター日本優勝・世界選手権3位。1982年、ミスターアジア優勝。2001年、全日本社会人マスターズ優勝など、競技者としても輝かしい実績を誇る。エクササイズと筋肉の関係をベースにした健康や老化防止についてのわかりやすい解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。