検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

名ばかり大学生 日本型教育制度の終焉  光文社新書  

著者名 河本 敏浩/著
出版者 光文社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012813618372/カ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012682604372/カ/新書1一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900221677372/カ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
372.107 372.107
日本-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000231860
書誌種別 図書
書名 名ばかり大学生 日本型教育制度の終焉  光文社新書  
書名ヨミ ナバカリ ダイガクセイ 
著者名 河本 敏浩/著
著者名ヨミ カワモト トシヒロ
出版者 光文社
出版年月 2009.12
ページ数 197p
大きさ 18cm
分類記号 372.107
分類記号 372.107
ISBN 4-334-03539-6
内容紹介 「ゆとり教育」だから「学力が下がった」のか? 大学生とは名ばかりの、まったく勉強をしないまま大学を卒業していく大量の学生の存在を媒介に、戦後60年以上にわたって作り上げられてきた日本型教育制度の終焉を見通す。
著者紹介 1967年愛知県生まれ。同志社大学大学院文学研究科新聞学専攻修士課程修了。全国学力研究会理事長。東進ハイスクール講師。著書に「誰がバカをつくるのか?」など。
件名 日本-教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 21世紀の大学生は、70年代の暴走族レベル?入試問題や教育関連の統計データの分析から、新たな視点で教育問題に対する処方箋を提示する。
(他の紹介)目次 1章 学力は本当に低下しているのか?(学力の現状
大学生の増員と少子化
二一世紀の大学生は、七〇年代の暴走族レベル
定員を絞ればいい?)
2章 競争の激化は何をもたらすか(狭き門の問題
管理教育
荒れる女子高生
いびつな競争のかたち)
3章 「学ぶ意欲」を奪うシステム(受験の現代史
絶望的な学力格差)
4章 学力日本一・秋田の大学進学実績はなぜ伸びないのか?(秋田は成功事例なのか
勉強をやめる高校生
難しい試験の意義は?
奇妙な論理、奇妙な大学生)
5章 日本の大学システムの問題点(名ばかり大学生は今日も行く
まとめと展望)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。