検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人の気持ちがわかる脳 利己性・利他性の脳科学  ちくま新書  

著者名 村井 俊哉/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012701713491.3/ム/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
491.371 491.371
脳 社会心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000176522
書誌種別 図書
書名 人の気持ちがわかる脳 利己性・利他性の脳科学  ちくま新書  
書名ヨミ ヒト ノ キモチ ガ ワカル ノウ 
著者名 村井 俊哉/著
著者名ヨミ ムライ トシヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.7
ページ数 199p
大きさ 18cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-480-06499-8
内容紹介 人間の究極的本性は、相手を出し抜くことなのか、助け合うことなのか。精神科医である著者の臨床例を参照しながら、最新の脳科学や社会神経科学の知見をもとに、人が人とうまくつきあうことの生物学的意味を問う。
著者紹介 1966年大阪府生まれ。京都大学大学院医学研究科修了。マックスプランク認知神経科学研究所などを経て、京都大学大学院医学研究科准教授。医学博士。著書に「社会化した脳」など。
件名 脳、社会心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人は、他人の気持ちを知りたいと思っている。それはヒトが社会的な動物で、私たちの日常が人と人との相互関係から成り立っているからだ。では人の心がわかりたいという人間の究極的本性は、駆け引きをして相手を出し抜くことなのか、社会全体のために助け合うことなのか。精神科医である著者の臨床例を参照しながら、最新の脳科学や社会神経科学の知見をもとに、人が人とうまくつきあうことの生物学的意味を問う。
(他の紹介)目次 第1章 人の気持ちがわかるのは難しい?
第2章 駆け引きする脳
第3章 「駆け引き脳」を超えて
第4章 不公平は許せない
第5章 無償の利他性
第6章 利他性・利己性のバランス
第7章 道徳と脳
(他の紹介)著者紹介 村井 俊哉
 1966年大阪府生まれ。京都大学大学院医学研究科修了。医学博士。専門は臨床精神医学一般、行動神経学、高次脳機能障害の臨床。マックスプランク認知神経科学研究所、京都大学医学部附属病院助手などを経て、京都大学大学院医学研究科准教授。京大病院ほかで精神科臨床を行う。また様々なこころの病が、脳の働きのどのような障害から起こるのか、画像研究などをもとに探究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。