蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ナチス前夜における「抵抗」の歴史 MINERVA西洋史ライブラリー
|
著者名 |
星乃 治彦/著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117340687 | 234/ホ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933) ナチズム ドイツ共産党
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700405738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナチス前夜における「抵抗」の歴史 MINERVA西洋史ライブラリー |
書名ヨミ |
ナチス ゼンヤ ニ オケル テイコウ ノ レキシ |
著者名 |
星乃 治彦/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ ハルヒコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
5,262,20p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
234.072
|
分類記号 |
234.072
|
ISBN |
4-623-04861-8 |
内容紹介 |
なぜナチを阻止できなかったのか? 「敗者」となったドイツ共産党の歴史を紐解き、反ファシズム「抵抗」のポテンシャルを探る。東ドイツ時代から蒐集された文書館史料を駆使しナチスに破れた抵抗の歴史をダイナミックに描く。 |
著者紹介 |
1955年熊本市生まれ。九州大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。福岡大学人文学部教授。博士(文学)、博士(法学)。専攻はドイツを中心とした現代史。著書に「欧州左翼の現在」等。 |
件名 |
ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933)、ナチズム、ドイツ共産党 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ナチス政権成立前夜のヴァイマル共和国時代のドイツ。はたしてナチス政権を阻止する可能性はなかったのだろうか。ナチスに対抗する有力な勢力として、選挙では一貫して得票率40%を保持しながらも、社会民主党と共産党に分裂していた労働者の統一戦線は夢だったのだろうか。労働者のグラスルーツ運動は断続的に展開され、ナチスのテロルに対抗しながら、共産党の路線転換をも促していく。その頂点が1932年春の「反ファッショ行動(アンティファ)」であった。東ドイツ時代から蒐集された文書館史料を縦横に駆使しながら、ナチスに惜しくも敗れた抵抗の歴史をダイナミックに描く。 |
(他の紹介)目次 |
序章 抵抗する実像を求めて 第1章 ヴァイマル共和制末期の労働者たちをめぐる状況 第2章 「人民革命」構想(一九三〇年冬) 第3章 「ローカル」のポテンシャル(一九三一年春) 第4章 理論転換の前触れ(一九三一年春〜秋) 第5章 「モスクワ」と国内世論の狭間の共産党(一九三一年夏) 第6章 ドイツ共産党の「苦悩」(一九三一年秋) 第7章 ドイツ共産党内対立の実相(一九三二年春) 第8章 反ファシズムのポテンシャル(一九三二年夏) 第9章 「共産主義の危険」とナチ政権の誕生(一九三二年秋) 終章 書き換えられる抵抗の歴史 |
(他の紹介)著者紹介 |
星乃 治彦 1955年熊本市生まれ。1988年九州大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。福岡大学人文学部教授、博士(文学)、博士(法学)。専攻はドイツを中心とした現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ