検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

一神教の闇 アニミズムの復権  ちくま新書  

著者名 安田 喜憲/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012510528209/ヤ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 喜憲
2006
209 209
世界史 アニミズム 環境考古学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600369715
書誌種別 図書
書名 一神教の闇 アニミズムの復権  ちくま新書  
書名ヨミ イッシンキョウ ノ ヤミ 
著者名 安田 喜憲/著
著者名ヨミ ヤスダ ヨシノリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.11
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-480-06331-5
内容紹介 環境破壊と軍事紛争を引き起こした一神教的世界観に支えられる畑作牧畜文明と、高度な環境調和型文化を築き、持続を重視した多神教の稲作漁撈文明。文明興亡史のなかに発想の形成を探り、環境考古学の立場から検証する。
著者紹介 1946年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程退学。理学博士。国際日本文化研究センター教授。スウェーデン王立科学アカデミー会員。著書に「気候変動の文明史」「文明の環境史観」他。
件名 世界史、アニミズム、環境考古学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人類は今、環境破壊と軍事紛争という二つの大きな課題に直面している。それはいずれも、一神教的世界観に支えられた畑作牧畜民によって引き起こされたものだった。彼らの文明のエートスである拡大への志向が、激しい自然破壊を引き起こした。同時に、家畜をコントロールするためには力が必要であり、その力の行使を正当化するために、超越的思考は畑作牧畜文明を形而上学的・倫理的にサポートすることになった。それに対して稲作漁撈文明は持続を重視し、江戸社会に見られる高度な環境調和型文化を築いてきた。そうした発想がどのように形作られてきたかを文明興亡史のなかに探り、環境考古学の立場から検証する。
(他の紹介)目次 第1章 畑作牧畜文明から稲作漁撈文明へ
第2章 アニミズム・ルネッサンスと女性原理の復権
第3章 水利共同体が創った紛争回避メカニズム
第4章 文明史から見た日本とインド
第5章 環太平洋のアニミズム連合
第6章 江戸時代が築いた環境調和型文化
第7章 ハイテク・アニミズム国家の構築
(他の紹介)著者紹介 安田 喜憲
 1946年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程退学。理学博士。国際日本文化研究センター教授。スウェーデン王立科学アカデミー会員。京都大学大学院理学研究科教授(併任)、フンボルト大学客員教授などを歴任する。文明の盛衰を環境変動との関わりで調査・研究し、地球環境問題への提言は高い評価を得ている。2001年、地球科学や環境科学の分野で著名なクロホード賞にノミネートされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。