検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新体系日本史  1  国家史 

出版者 山川出版社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117068320210.08/シ/11階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
210.08 210.08
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600352098
書誌種別 図書
書名 新体系日本史  1  国家史 
書名ヨミ シン タイケイ ニホンシ 
出版者 山川出版社
出版年月 2006.8
ページ数 27,522,22p
大きさ 22cm
分類記号 210.08
分類記号 210.08
ISBN 4-634-53010-4
内容紹介 古代、中世、近世、近代・現代に区分し、各時代の国家の観念とその社会への浸透諸手段、国家諸機構、国家諸機能とその制度的仕組み、社会からの合意調達などの視点から言及した通史。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 古代の国家(大和王権の成立と展開
律令国家 ほか)
2 中世の国家(中世国家の諸段階
院政期の国家 ほか)
3 近世の国家(幕藩制国家成立期
幕藩制国家安定期 ほか)
4 近代・現代の国家(太政官体制
近代国民国家への道 ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮地 正人
 1944年に生まれる。1971年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。前国立歴史民俗博物館長(名誉教授)・東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 信
 1952年に生まれる。1978年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学大学院人文社会系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五味 文彦
 1946年に生まれる。1971年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。放送大学教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高埜 利彦
 1947年に生まれる。1974年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程中退。学習院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。