蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012579780 | 367/ナ/ | 図書室 | 03a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600340156 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女の本屋の(ウィメンズブックストア)物語 |
書名ヨミ |
ウィメンズ ブックストア モノガタリ |
著者名 |
中西 豊子/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ トヨコ |
出版者 |
ウィメンズブックストアゆう
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
5,283p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
367.1
|
分類記号 |
367.1
|
ISBN |
4-8107-0666-4 |
内容紹介 |
日本初の女性問題専門書店「ウィメンズブックストア」の物語。設立者・中西豊子の個人史と日本におけるフェミニズムの歴史をにないあわせ、フェミニズムが個性を持った女たちの生き方そのものであることが伝わる書。 |
著者紹介 |
1933年京都市生まれ。仏教大学社会学部社会福祉学科卒業。ウィメンズブックストア松香堂書店設立。市民運動、女性運動等で活躍。共著に「女性とメディア」など。 |
件名 |
女性問題、書籍商 |
個人件名 |
中西 豊子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、中西豊子という女性の個人史と、日本におけるフェミニズムの歴史を一筋の太い縄のようにないあわせた作品だ。そしてそれを通じて、フェミニズムというものが、ひとりひとりの個性を持った女たちの生き方そのものであることが伝わってくる。日本初女性問題専門書店の物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ウィメンズブックストア物語(ウィメンズブックストアを創る 国際フェミニストブックフェア 女たちのスペース シスターフッドが生んだ『からだ・私たち自身』 ほか) 第2部 フェミニズムと私(私の生い立ち 主婦業の私 私のパートナー 一人で生きる) |
内容細目表
前のページへ