蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
苗穂・本町 | 3413150156 | 024/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001881005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京わざわざ行きたい街の本屋さん |
書名ヨミ |
トウキョウ ワザワザ イキタイ マチ ノ ホンヤサン |
著者名 |
和氣 正幸/著
|
著者名ヨミ |
ワキ マサユキ |
版表示 |
改訂新版 |
出版者 |
G.B.
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
024.1361
|
分類記号 |
024.1361
|
ISBN |
4-910428-46-8 |
内容紹介 |
一期一会の体験を届ける本屋、扉を開けば昭和にタイムスリップする古書店、写真集に囲まれたごはん屋さん…。小さくても独特の光を放つ、東京の“街の本屋さん”164軒を紹介。データ:2024年7月現在。 |
著者紹介 |
本屋ライター。本屋のアンテナショップ「BOOKSHOP TRAVELLER」店主。本と本屋に関する活動を多岐にわたり行う。著書に「日本の小さな本屋さん」など。 |
件名 |
書籍商-日本、古書店 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新刊書店・古本屋・ブックカフェetc.164軒。ときめく本棚を訪ねる。 |
(他の紹介)目次 |
荻窪・西荻窪 谷中・根津・千駄木 下北沢 高円寺・中野・阿佐ヶ谷 吉祥寺・三鷹 国分寺・立川・国立 上野・浅草・両国 表参道・明治神宮前・代々木八幡 渋谷・恵比寿・代官山・駒場東大前・学芸大学 神保町・御茶ノ水 池袋・駒込 清澄白河 東京その他 神奈川県・千葉県・埼玉県 Special 新時代のスタイル シェア型書店へ行こう |
内容細目表
前のページへ