検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦争の話を聞かせてくれませんか   新潮文庫  

著者名 佐賀 純一/著
出版者 新潮社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180180754F916/サ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500248549
書誌種別 図書
書名 戦争の話を聞かせてくれませんか   新潮文庫  
書名ヨミ センソウ ノ ハナシ オ キカセテ クレマセンカ 
著者名 佐賀 純一/著
著者名ヨミ サガ ジュンイチ
出版者 新潮社
出版年月 2005.8
ページ数 390p
大きさ 16cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-10-107522-0
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本製潜水艦の劣悪な性能、学徒出陣の学生の特攻訓練、傷病者を安楽死させながら敗走した衛生兵、前線の死亡者を処理する「屍衛兵」、轟沈された慰安婦船、東京大空襲、すし詰めの引き揚げ船と帰郷列車…苛烈な体験を胸の奥深く秘めて生きてきた市井の人々が、その思い出を昨日のことのように語り出す。生々しく蘇る14の戦争の物語。
(他の紹介)目次 イ号潜水艦
餞別をくれた中国人
削り取られた日本
夏目坂と焼夷弾
慰安婦船轟沈
さまよえる衛生兵
少年義勇軍の反乱
アイスクリームの味
観測兵 北満からパラオへ
特警隊長のダイアモンド
屍衛兵と複葉特攻機
海軍病院の日々
オワイ船で引っ越し
氷塊の島から


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。