検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

群衆の居場所 都市騒乱の歴史社会学    

著者名 中筋 直哉/著
出版者 新曜社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116725268210.6/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
210.6 210.6
日本-歴史-近代 群集 暴動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500207796
書誌種別 図書
書名 群衆の居場所 都市騒乱の歴史社会学    
書名ヨミ グンシュウ ノ イバショ 
著者名 中筋 直哉/著
著者名ヨミ ナカスジ ナオヤ
出版者 新曜社
出版年月 2005.2
ページ数 3,284,6p
大きさ 22cm
分類記号 210.6
分類記号 210.6
ISBN 4-7885-0936-9
内容紹介 明治・大正期の東京。ショウウィンドウ煌めく銀座、日比谷、上野の大通りで、人々は何を求め何に憧れたのか。「社会的事実としての群集」に注目し、暴力から理性へ、大胆な視座転換で、近代日本の都市騒乱を鮮やかに描き直す。
著者紹介 1966年兵庫県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、法政大学社会学部・大学院政策科学研究科助教授。専門は地域社会学、都市社会学。
件名 日本-歴史-近代、群集、暴動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1905〜1918年。日比谷焼打事件、大正政変、東京の米騒動。日露戦争勝利の興奮に沸き立つ東京。路面電車が走りショウウィンドウの煌めく銀座、日比谷、上野の大通りで、人びとは何をもとめ何に憧れたのか。「社会的事実としての群衆」に注目し、暴力から理性へ、大胆な視座転換によって、近代日本の都市騒乱を鮮やかに描き直す。
(他の紹介)目次 第1章 群衆の社会理論
第2章 近代日本における群衆の歴史的形成
第3章 近代日本における群衆の居場所の歴史的形成
第4章 巷に燃える火―日比谷焼打事件における群衆と集合的暴力
第5章 群衆を呼ぶ声―大正政変における群衆と集合的暴力
第6章 小僧たちの騒乱―東京の米騒動における群衆と集合的暴力
(他の紹介)著者紹介 中筋 直哉
 1966年兵庫県神戸市生まれ。1994年東京大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。1998年東京大学より博士(社会学)取得。法政大学社会学部・大学院政策科学研究科助教授。同大大原社会問題研究所運営委員、同大地域研究センター運営委員。専攻は地域社会学、都市社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。