検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地図がつくったタイ 国民国家誕生の歴史  明石ライブラリー  

著者名 トンチャイ・ウィニッチャクン/著   石井 米雄/訳
出版者 明石書店
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116475948223.7/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トンチャイ・ウィニッチャクン 石井 米雄
2003
タイ(国名)-歴史 地理学-歴史 地図-歴史
アジア・太平洋賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300089147
書誌種別 図書
書名 地図がつくったタイ 国民国家誕生の歴史  明石ライブラリー  
書名ヨミ チズ ガ ツクッタ タイ 
著者名 トンチャイ・ウィニッチャクン/著
著者名ヨミ トンチャイ ウィニッチャクン
著者名 石井 米雄/訳
著者名ヨミ イシイ ヨネオ
出版者 明石書店
出版年月 2003.11
ページ数 414p
大きさ 20cm
分類記号 223.7
分類記号 223.7
ISBN 4-7503-1819-1
内容紹介 タイ国の旧称であるシャムを事例として、国民という観念が、いかに恣意的かつ人為的に創造されてきたかを検討する。サイードのいう「オリエンタリスト」の対極に位置する「内側からの」視点で、国民の意義について考察する。
著者紹介 ウィスコンシン大学東南アジア史准教授。
件名 タイ(国名)-歴史、地理学-歴史、地図-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 アジア・太平洋賞
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、タイ国の旧称であるシャムを事例として、国民という観念が、いかに恣意的かつ人為的に創造されてきたかを検討する。国民という観念の創造にかかわったのは、地理学とその主要な認識手段である地図作成技術という、おなじみの科学であった。国民という観念の創造は、複数の言説の対決と置換のさまざまな瞬間をとおして、進行した。筆者が「地理的身体」と呼ぶ、領域とそれにまつわる価値観や実践など、国民のもっとも具体的な認識手段さえも、実は言説として創造されたものであった。
(他の紹介)目次 序論 国民という観念の存在
第1章 民俗知空間と古代の地図
第2章 新地理学の登場
第3章 国境線
第4章 主権
第5章 周縁
第6章 地図作成―空間の新技術
第7章 地理的身体
第8章 地理的身体と歴史
結論 地理的身体・歴史・国家という観念
(他の紹介)著者紹介 ウィニッチャクン,トンチャイ
 ウィスコンシン大学東南アジア史准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 米雄
 1929年東京に生まれる。東京外国語大学中退後、外務省に入省。のち京都大学東南アジア研究センター助教授、教授、所長を歴任。1990年退官、京都大学名誉教授となり同年上智大学教授、のち同大学アジア文化研究所所長。1995年紫綬褒章受賞。1997年より神田外国語大学学長。2000年文化功労者顕彰。京都大学法学博士。現在独立行政法人国立公文書館アジア歴史資料センター長、日本学術振興会学術顧問。財団法人東洋文庫研究顧問を兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。