検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界の都市地図500年史     

著者名 ジェレミー・ブラック/著   野中 邦子/訳   高橋 早苗/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119886737290.1/ブ/大型171一般図書一般貸出在庫  
2 9013026043290/ブ/大型本31一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェレミー・ブラック 野中 邦子 高橋 早苗
2016
290.173 290.173
都市地理 都市-歴史 地図-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001054957
書誌種別 図書
書名 世界の都市地図500年史     
書名ヨミ セカイ ノ トシ チズ ゴヒャクネンシ 
著者名 ジェレミー・ブラック/著
著者名ヨミ ジェレミー ブラック
著者名 野中 邦子/訳
著者名ヨミ ノナカ クニコ
著者名 高橋 早苗/訳
著者名ヨミ タカハシ サナエ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.5
ページ数 224p
大きさ 29×29cm
分類記号 290.173
分類記号 290.173
ISBN 4-309-22656-9
内容紹介 王宮、聖堂、商家、人々のにぎやかな風景…。壮麗な景観図から驚異的な細密画まで、世界各大陸の代表的な都市地図を年代順にオールカラーで掲載。各時代・地域の地図の特徴や、都市の変遷、発展、都市計画なども解説する。
著者紹介 オクスフォード大学で博士号取得。イギリスの歴史学者。エクセター大学歴史学教授。フィラデルフィアにある外交政策研究所のアメリカ・西洋研究センター上級研究員。
件名 都市地理、都市-歴史、地図-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 歴史的に貴重で代表的な都市地図を年代順にオールカラーで掲載。パリ、ロンドン、ニューヨーク、江戸…世界各大陸の主要な大都市を網羅。鳥瞰図、景観図、主題地図など、各時代・各地域の地図の特徴を詳述。都市の変遷、拡大、発展、都市計画、未来の姿などを詳細に解説。京都、江戸、長崎、日光など、日本の地図を9図収録。アジアの都市も充実。
(他の紹介)目次 第1章 ルネサンスの都市 1450‐1600年
第2章 新たな地平と新しい世界 1600‐1700年
第3章 帝国の時代 1700‐1800年
第4章 新機軸の温床 1800‐1900年
第5章 グローバル化の時代 1900年‐2000年代
第6章 活版からピクセルへ―未来に向けて
(他の紹介)著者紹介 ブラック,ジェレミー
 イギリスの歴史学者。エクセター大学歴史学教授、フィラデルフィアにある外交政策研究所のアメリカ・西洋研究センター上級研究員。ケンブリッジ大学クイーンズ・カレッジ卒業後に、オクスフォード大学で博士号取得。オーストラリア、フランス、ドイツ、イタリア、アメリカなど世界各地で講義をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野中 邦子
 東京都生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 早苗
 東京都生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。