検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ビルマ・ハイウェイ 中国とインドをつなぐ十字路    

著者名 タンミンウー/著   秋元 由紀/訳
出版者 白水社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119302701223.8/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012928721223/タ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢月 秀作
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000703505
書誌種別 図書
著者名 タンミンウー/著
著者名ヨミ タンミンウー
出版者 白水社
出版年月 2013.9
ページ数 365,17p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-08312-3
分類記号 223.8
分類記号 223.8
書名 ビルマ・ハイウェイ 中国とインドをつなぐ十字路    
書名ヨミ ビルマ ハイウェイ 
副書名 中国とインドをつなぐ十字路
副書名ヨミ チュウゴク ト インド オ ツナグ ジュウジロ
内容紹介 東は中国、西はインドと国境を接するかつての「辺境」が、今、空前の活況を呈している。気鋭のビルマ史家が、二大文明に挟まれた小国の歴史をたどり、自ら旅して「アジア最後のフロンティア」の実像に迫る。
著者紹介 1966年生まれ。ケンブリッジ大学にて博士号(歴史)取得。歴史家。ヤンゴン・ヘリテージ・トラストの会長。ミャンマー大統領の国家経済社会諮問評議会の評議員なども務める。
件名1 ミャンマー-歴史

(他の紹介)内容紹介 国家権力で悪を追い詰める公安0課作業班。交番巡査から公安に引きずりこまれ、数々の危険な任務をこなした瀧川は、希望が叶って本庁の少年課に異動していた。だが、若者の支持を集める自然保護NPO団体“護国の戦士”に潜入中だった作業班主任の今村が捕まったことを知り、再び0課に戻ることに。団体代表の高津は栃木のキャンプ場を根城に、買収した薬品工場であやしい化学兵器を製造していた。練達の作業班員を手玉に取る高津。聖人と悪魔の顔を併せ持つ男の正体とは―。超人気ハードアクション、絶体絶命の第5弾!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。