検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

東芝原子力敗戦     

著者名 大西 康之/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013048992540/オ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 山の手7013002717540/オ/図書室04a一般図書一般貸出在庫  
3 3311997872540/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山川 静夫
2003
774.04 774.04
歌舞伎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001174336
書誌種別 図書
書名 東芝原子力敗戦     
書名ヨミ トウシバ ゲンシリョク ハイセン 
著者名 大西 康之/著
著者名ヨミ オオニシ ヤスユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.6
ページ数 263p
大きさ 19cm
分類記号 540.67
分類記号 540.67
ISBN 4-16-390674-4
内容紹介 米原発メーカー買収をきっかけに、解体の危機へと追い込まれた東芝。経産省の思惑、国策にすがる幹部、暴走する原子力事業部員の姿を、社内極秘資料を元に描く。『文藝春秋』等掲載に加筆修正して単行本化。
著者紹介 1965年生まれ。愛知県出身。早稲田大学法学部卒業。日本経済新聞社入社、日経ビジネス編集委員などを経て独立。著書に「会社が消えた日」「ロケット・ササキ」など。
件名 東芝、原子力産業
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 歌舞伎の詩情…美しさ、楽しさ、こよなく芝居を愛する山川静夫珠玉の随筆集。4章に70篇の名随筆。洒落た筆致。さらりと読んで、知識も豊かになります。90歳まで舞台に立った多賀之丞のインタビューも貴重。
(他の紹介)目次 第1章 歌舞伎おでん(歌舞伎おでん
なつかしき大向う ほか)
第2章 長右衛門の年忌(長右衛門の年忌
上方ことば ほか)
第3章 芸に遊ぶ(芸に遊ぶ
火花 ほか)
第4章 駒助の肩(駒助の肩
助高屋高助 ほか)
第5章 多賀之丞今昔ばなし(尾上多賀之丞インタビュー
とび出したおつるのオチンチン ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。