検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歌舞伎と六法     

著者名 小室 金之助/著
出版者 三修社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116485418774/コ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Ken Kimura Yasunari Murakami ピーター・ハウレット
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300095004
書誌種別 図書
著者名 小室 金之助/著
著者名ヨミ コムロ キンノスケ
出版者 三修社
出版年月 2003.12
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-384-01192-X
分類記号 774.04
分類記号 774.04
書名 歌舞伎と六法     
書名ヨミ カブキ ト ロッポウ 
内容紹介 法律家の目から見た歌舞伎とは。「仮名手本忠臣蔵」を法律的に分析するほか、赤穂事件と歌舞伎、京都と歌舞伎など、歴史の中にある歌舞伎について考察する。
著者紹介 昭和3年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。弁護士。創価大学大学院博士課程指導教授。著書に「商法概説」「忠臣蔵の事件簿」「法律家シェイクスピア」など。
件名1 歌舞伎
件名2 法律

(他の紹介)内容紹介 カエルのお母さんがたんぼに999個のたまごをうみました。ところが、1つだけ、いつまでたってもたまごのままの寝ぼすけがいました。それは一番最初にうんだお兄ちゃん。みんなに遅れて、大きなオタマジャクシになりました。弟たちがカエルになっても、お兄ちゃんだけはまだおたまじゃくしです。そんなある日、危険なヘビがやってきて…。
(他の紹介)著者紹介 木村 研
 1949年鳥取県生まれ。児童文学作家、おもちゃ・遊びの研究家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 康成
 1955年岐阜県生まれ。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、BIB世界絵本原画ビエンナーレ金牌、日本絵本大賞などの受賞を重ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。