検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ディスコース 談話の織りなす世界    

著者名 橋内 武/著
出版者 くろしお出版
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900053625801/ハ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
801.03 801.03

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001138367
書誌種別 図書
書名 ディスコース 談話の織りなす世界    
書名ヨミ ディスコース 
著者名 橋内 武/著
著者名ヨミ ハシウチ タケシ
出版者 くろしお出版
出版年月 1999.4
ページ数 231p
大きさ 21cm
分類記号 801.03
分類記号 801.03
ISBN 4-87424-172-7
内容紹介 特定の立場に片寄らずに、談話分析の全貌を多角的に概説。キーワード、課題、参考文献の紹介、豊富な例文や、図表・写真・漫画などで学習の理解と発展を促す、談話分析の入門書。
著者紹介 1944年東京都生まれ。青山学院大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、桃山学院大学文学部教授。著書に「パラグラフ・ライティング入門」がある。
件名 談話分析
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 特定の立場に片寄らずに、談話分析の全貌を多角的に概説。キーワード、課題、参考文献の紹介、豊富な例文や、図表・写真・漫画などで学習の理解と発展を促す。談話分析の入門書として最適。
(他の紹介)目次 第1部 基礎編 談話分析の前に(談話とは何か
ことばの構造
テクストとコンテクスト ほか)
第2部 方法編 代表的アプローチの特徴(レトリック―巧みに書く・話す
談話文法―結束性と情報構造
発話行為論―発話は行為である ほか)
第3部 応用編―さまざまな分野に役立てる(法言語学―シャーロック・ホームズの言語学
文体論―言語芸術の世界
辞書の中の談話辞―well、y’know ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。