検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

最後の巡洋艦・矢矧     

著者名 池田 清/著
出版者 新人物往来社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110115490391.2/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6011522734391/イ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 清
1998
391.2074 391.2074
太平洋戦争(1941〜1945) 巡洋艦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001115734
書誌種別 図書
書名 最後の巡洋艦・矢矧     
書名ヨミ サイゴ ノ ジュンヨウカン ヤハギ 
著者名 池田 清/著
著者名ヨミ イケダ キヨシ
出版者 新人物往来社
出版年月 1998.12
ページ数 283p
大きさ 20cm
分類記号 391.2074
分類記号 391.2074
ISBN 4-404-02692-7
内容紹介 沖縄への海上特攻作戦において「大和」を護衛し、「大和」に殉じた第二水雷戦隊のひとつ「矢矧」。密かに進水し闇の内に葬られた「矢矧」の短い生涯をたどり、戦場に生命を散じたすべての英霊を心から弔う鎮魂の書。
著者紹介 1925年鹿児島県生まれ。海軍兵学校卒業。回天特別攻撃隊として出撃中に終戦を迎える。戦後、東京大学政治学科卒業。現在、青山学院大学教授。著書に「日本の海軍」など。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、巡洋艦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 陸・海・空を問わず、「矢矧」と時を同じくして戦い、その生命を戦場に散じた総ての英霊を心から弔う鎮魂の書。
(他の紹介)目次 矢矧誕生
劣勢の連合艦隊
戦機熟す
サイパン沖の惨敗
再びリンガ泊地へ
捷一号作戦の準備
ブルネイへ北上進出
暁の奇襲
シブヤン海の海空戦
全軍突撃セヨ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。