蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012967937 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013087624 | 140/ペ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5013004287 | 140/ペ/ | 図書室 | 2 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513832237 | 140/ペ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
山の手 | 7013151050 | 140/ペ/ | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9012600103 | 140/ペ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
中央区民 | 1113076317 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
東区民 | 3112605872 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
拓北・あい | 2311802801 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
ふしこ | 3213247434 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
栄 | 3311791408 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
苗穂・本町 | 3410081248 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
白石東 | 4211957321 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
菊水元町 | 4310065091 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
厚別西 | 8213046157 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
東月寒 | 5210059969 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
藤野 | 6210030133 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
はっさむ | 7310009886 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
新発寒 | 9210055183 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
ちえりあ | 7900001343 | 140/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000982276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学 |
書名ヨミ |
ヘイキ デ ウソ オ ツク ヒトタチ |
著者名 |
M・スコット・ペック/著
|
著者名ヨミ |
M スコット ペック |
著者名 |
森 英明/訳 |
著者名ヨミ |
モリ ヒデアキ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
140.4
|
分類記号 |
140.4
|
ISBN |
4-7942-0741-7 |
内容紹介 |
自己正当化のため巧妙かつ隠微なうそをつく邪悪な人たちの心理とは。うそをつき、周囲に負担を強いる人々の心理を鮮やかに分析。具体例をあげながら、人間の悪の本質に迫るスリリングな書。 |
件名 |
噓、心理療法 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
自己正当化のため巧妙かつ隠微なうそをつく邪悪な人たちの心理とは?「人間の悪」の本質に迫るスリリングな書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 悪魔と取引した男 第2章 悪の心理学を求めて 第3章 身近に見られる人間の悪 第4章 悲しい人間 第5章 集団の悪について 第6章 危険と希望 |
内容細目表
前のページへ