検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文化の政治学   Selection21  

著者名 ミシェル・ド・セルトー/[著]   山田 登世子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111998571361.5/セ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・ド・セルトー 山田 登世子
1990
361.5 361.5
文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000253548
書誌種別 図書
書名 文化の政治学   Selection21  
書名ヨミ ブンカ ノ セイジガク 
著者名 ミシェル・ド・セルトー/[著]
著者名ヨミ ミシェル ド セルトー
著者名 山田 登世子/訳
著者名ヨミ ヤマダ トヨコ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.1
ページ数 310p
大きさ 19cm
分類記号 361.5
分類記号 361.5
ISBN 4-00-004055-3
件名 文化
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 惰性化した文化の始源的活力を回復するために、マスメディア・広告・大学教育・暴力などの日常的場面における意味と実践のかたちを探る。
(他の紹介)目次 1 エキゾチズムと言語の分裂(「信じうるもの」の革命
都市のイマジネール
死者の美
暴力の言語)
2 新しい周縁主義(マス・カルチャーを前にした大学
文化と学校
マイノリティー)
3 文化の政治学(知の社会構造
社会のなかの文化
文化を論じる場所)
結論 空間と実践


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。