山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

園芸少年     

著者名 魚住 直子/著
出版者 講談社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117261602133/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーター・トライアス 中原 尚哉
2016
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001922764
書誌種別 電子図書
書名 園芸少年     
書名ヨミ エンゲイ ショウネン 
著者名 魚住 直子/著
著者名ヨミ ウオズミ ナオコ
出版者 講談社
出版年月 2022.6
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
分類記号 913.6
内容紹介 高校生活をそつなく過ごそうとする篠崎、態度ばかりでかい大和田、段ボール箱をかぶって登校する庄司…。空に凛と芽を伸ばす植物の生長と、不器用な少年たちの姿が重なり合う、高1男子・春から秋までの物語。
言語区分 日本語
受賞情報 日本児童文学者協会賞

(他の紹介)内容紹介 80年代とは何か?〈新品〉増殖の時代、ネーミングの時代、人間・モノ関係の変質の時代、江戸人の経験とも対照しつつ、現代の社会崩壊の実態を抉る気鋭の論集。
(他の紹介)目次 「名づけ」の精神史
都市の周縁
都市の崩壊―江戸における経験
断片の運動―1920年代断章
「失敗」の意味―映画『水俣の甘夏』が指し示すもの
そぎ落とす精神―ブレッソン『抵抗』をめぐって
物への弔辞
或る思想史家の死
精神の現在形


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。