蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012638077 | 493.9/コ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012640550 | 493.9/コ/ | 大型本 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
西区民 | 7113010628 | 493/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
拓北・あい | 2311944504 | 493/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
はちけん | 7410239037 | 493/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000125703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの病中・病後おいしいメニュー 家族みんなで食べられる! |
書名ヨミ |
コドモ ノ ビョウチュウ ビョウゴ オイシイ メニュー |
著者名 |
吉澤 和彦/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシザワ カズヒコ |
著者名 |
弥冨 秀江/監修 |
著者名ヨミ |
イヤドミ ヒデエ |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
493.983
|
分類記号 |
493.983
|
ISBN |
4-7916-1592-6 |
内容紹介 |
おかずからおやつまでを網羅した、子どもの元気と成長を応援するレシピ集。強い体や賢い子をつくるメニューのほか、熱がある、骨折をしたあと、肥満気味など、気になる症状があるときに食べさせたいメニューを症状別に紹介。 |
件名 |
小児栄養、食餌療法、料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
幼児から小学生までの、育ち盛りの子どもたちにおすすめの栄養素や食材、そしてそれらがつまったレシピを集めました。強い体や賢い子をつくるメニューのほか、熱があるときや、骨折をしたあと、便秘をしていたり、肥満気味など、気になる症状があるときに食べさせたいメニューを、症状別に紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1章 基本の食事 2章 運動する子のための食事 3章 生活習慣病を改善する食事 4章 日常の気になる症状を緩和する食事 5章 かぜ、体調不良のときの食事 6章 女の子のデリケートな症状のための食事 ひと目でわかる!症状別おすすめ栄養素一覧 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉澤 和彦 東都クリニック医師。日本内科学会、日本糖尿病学会会員。徳島大学医学部卒業。都立駒込病院で小児科、内科各科を研修。内分泌代謝科を専門科とし、朝日生命糖尿病研究所で糖尿病症例を、東京逓信病院で肥満の専門治療を経験。“低カロリーでも美味しい外食”をテーマにした「食べていいんです会」主宰。豊富な臨床経験に基づいた、食材の効能や適切な食べ方などのアドバイスを、雑誌・新聞などに執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 弥冨 秀江 株式会社ヘルスイノベーション代表。管理栄養士。産業栄養指導者。女子栄養大学生涯学習講師。同大学卒業。豊富な臨床経験に基づき、病院や健康保険組合での栄養指導を行っている。大手食品・医薬品メーカーの商品開発を支援するほか、学校給食にも携わる。『骨粗しょう症に効くらくらくレシピ』(法研)など書籍や雑誌、テレビ番組の栄養監修、携帯やWebサイトでのコラム執筆など、さまざまなメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ