検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

認識論と技術論   こぶし文庫  

著者名 山田 坂仁/著   いいだ もも/編・解説
出版者 こぶし書房
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116184110115/ヤ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮口 幸治
2022
378 378.8
発達障害 認知

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000930030
書誌種別 図書
書名 認識論と技術論   こぶし文庫  
書名ヨミ ニンシキロン ト ギジュツロン 
著者名 山田 坂仁/著
著者名ヨミ ヤマダ サカジ
著者名 いいだ もも/編・解説
著者名ヨミ イイダ モモ
出版者 こぶし書房
出版年月 1996.3
ページ数 308p
大きさ 20cm
分類記号 115
分類記号 115
ISBN 4-87559-091-1
内容紹介 山岸辰蔵の筆名で「ドイツ・イデオロギー」を訳した著者。そのマルクス思想を基礎とし現代科学を摂取して、技術論と認識論を追求した戦後の主要論文を集大成。
件名 認識論、技術
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 COGET(覚える
数える
写す ほか)
COGST(段階式 感情トレーニング
危険予知トレーニング
対人マナートレーニング ほか)
COGOT(不器用さを改善する)
(他の紹介)著者紹介 宮口 幸治
 立命館大学教授、一般社団法人日本COG‐TR学会代表理事。京都大学工学部を卒業し建設コンサルタント会社に勤務後、神戸大学医学部を卒業。児童精神科医として精神科病院や医療少年院に勤務、2016年より現職。困っている子どもたちの支援を行う「日本COG‐TR学会」を主宰。医学博士、子どものこころ専門医、日本精神神経学会精神科専門医、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。