蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013299421 | 913.6/カワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013155019 | 913.6/カワ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
東札幌 | 4013465804 | 913.6/カワ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5013112387 | 913.6/カワ/ | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
清田 | 5513938786 | 913.6/カワ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6013138745 | A913.6/カワ/ | 常設展示2 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
山の手 | 7013206938 | 913.6/カワ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
曙 | 9013293098 | 913.6/カワ/ | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
中央区民 | 1113248171 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
東区民 | 3112745058 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
11 |
白石区民 | 4113302774 | 913/カ/ | 文庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
南区民 | 6113239625 | 913/カ/ | 特設展示2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
太平百合原 | 2410322248 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
14 |
苗穂・本町 | 3413147392 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
北白石 | 4413188550 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
藤野 | 6213181669 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
17 |
もいわ | 6312058032 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
はっさむ | 7313159787 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
はちけん | 7410361716 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
星置 | 9311990197 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001690511 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
熱源 文春文庫 |
書名ヨミ |
ネツゲン |
著者名 |
川越 宗一/著
|
著者名ヨミ |
カワゴエ ソウイチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
490p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-16-791902-3 |
内容紹介 |
日本人にされそうになったアイヌと、ロシア人にされそうになったポーランド人。文明を押し付けられ、同化政策によりアイデンティティをも揺るがされた二人の<熱>と<軌跡>を描く、冒険歴史小説。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
本屋が選ぶ時代小説大賞 直木賞 |
書評掲載紙 |
読売新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治期に樺太で生まれたアイヌ、ヤヨマネクフ。リトアニアに生まれたブロニスワフ・ピウスツキ。日本人にされそうになったアイヌと、ロシア人にされそうになったポーランド人。文明を押し付けられ、同化政策によりアイデンティティをも揺るがされた二人の“熱”と“軌跡”を描く、冒険歴史小説。直木賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川越 宗一 1978年鹿児島県生まれ、大阪府出身。龍谷大学文学部史学科中退。2018年『天地に燦たり』で第25回松本清張賞を受賞しデビュー。19年8月刊行の『熱源』で第9回本屋が選ぶ時代小説大賞、第162回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ