蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
自己肯定感にいいこと超大全 自分が嫌い&周りの目にビクビク…モヤモヤが1時間でスーッと晴れる!
|
著者名 |
トキオ・ナレッジ/著
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113161513 | 498/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2312053677 | 498/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001588273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自己肯定感にいいこと超大全 自分が嫌い&周りの目にビクビク…モヤモヤが1時間でスーッと晴れる! |
書名ヨミ |
ジコ コウテイカン ニ イイ コト チョウタイゼン |
著者名 |
トキオ・ナレッジ/著
|
著者名ヨミ |
トキオ ナレッジ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.39
|
分類記号 |
498.39
|
ISBN |
4-299-01774-1 |
内容紹介 |
自己肯定感は、誰でも後天的に高めることができる。自己肯定感が低くなる原因を解説したのちに、「いいこと日記を書く」「「大丈夫」と唱える」「座って深呼吸する」など、自己肯定感を高め、毎日が輝く101の習慣を紹介。 |
件名 |
精神衛生 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「自分軸」で生きると他人に振り回されなくなる。「自己肯定感」を高めるコツ大全!今すぐ誰でもできる簡単テクニック満載。毎日が輝く101の新習慣。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 あなたは低い?それとも高い?「自己肯定感」チェック(最近よく聞く言葉「自己肯定感」 そもそもどういう意味か知っている? あなたは自己肯定感が高い?低い?こんなことに当てはまったら自覚して ほか) 第2章 原因はいろいろ!「自己肯定感」が低くなるメカニズム(「謙遜は美徳」という価値観のせい?日本人の自己肯定感が世界で低い理由 両親、先生、友だち…自己肯定感の高低を決める原因はここ! ほか) 第3章 「自己肯定感」を高める思考習慣(クセになれば無意識で行えるもの 習慣化であなたの思考や行動を変えよう 小さなステップを積み重ねると大きな成功を導くエネルギーになる ほか) 第4章 自分を好きになる魔法の言葉集&行動習慣(言葉は脳にポジティブ神経回路を作る 口に出すだけで自己肯定感を上げる あなたは他人の言葉に影響を受けやすいタイプ?こんな特徴があったら要注意 ほか) 第5章 自己肯定感アップを助けるプラスアルファのテクニック(食事、睡眠…日々の暮らしを変えると自己肯定感がグングン高まる! たった1分だけの深呼吸でリラックス 緊張のホルモンバランスの仕組みを利用 ほか) |
内容細目表
前のページへ