検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ナチス機関誌「女性展望」を読む 女性表象、日常生活、戦時動員    

著者名 桑原 ヒサ子/著
出版者 青弓社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180685638367.2/ク/1階図書室43B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
494.77 494.77
膝-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001519179
書誌種別 図書
著者名 桑原 ヒサ子/著
著者名ヨミ クワハラ ヒサコ
出版者 青弓社
出版年月 2020.9
ページ数 428p
大きさ 21cm
ISBN 4-7872-2090-5
分類記号 367.234
分類記号 367.234
書名 ナチス機関誌「女性展望」を読む 女性表象、日常生活、戦時動員    
書名ヨミ ナチス キカンシ ジョセイ テンボウ オ ヨム 
副書名 女性表象、日常生活、戦時動員
副書名ヨミ ジョセイ ヒョウショウ ニチジョウ セイカツ センジ ドウイン
内容紹介 ナチス・ドイツ期、社会的・文化的領域で“理想的な”女性像を伝達する有力なプロパガンダメディアだった『女性展望』。戦後ドイツの記憶から消えたナチス機関誌を掘り起こし、ナチス政権下に生きた女性たちの実像に迫る。
著者紹介 1953年東京都生まれ。学習院大学大学院博士課程修了。敬和学園大学人文学部教授。専攻はドイツ文学、ドイツ現代文化。
件名1 女性-歴史
件名2 女性雑誌-歴史
件名3 ナチス

(他の紹介)内容紹介 整形外科とバイオメカニクスの権威が徹底解説。歩けなくなったら大変!でも、病院へ行く前に本書を読んでみてください。すぐできる「ゆるひざ体操」で関節を元気に!
(他の紹介)目次 第1章 ひざと痛みの基礎知識
第2章 ひざ関節のメカニズム
第3章 変形性ひざ関節症とは何か?
第4章 自宅でカンタンゆるひざ体操
第5章 ひざと歩き方のサイエンス
第6章 スポーツによるケガ、その他のひざの病気
(他の紹介)著者紹介 福井 尚志
 1960年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授、整形外科専門医。医学博士。東京大学医学部卒。独立行政法人国立病院機構相模原病院臨床研究センター客員研究員。日本整形外科学会、国際変形性関節症学会会員。ひざ関節の疾患を専門とし、とくに変形性ひざ関節症については20年以上にわたって研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深代 千之
 1955年生まれ。東京大学名誉教授、日本女子体育大学学長。教育学博士。一般社団法人日本体育・スポーツ・健康学会会長、日本バイオメカニクス学会前会長。スポーツバイオメカニクスの第一人者で、トップアスリートの動作分析のほか、子どもや大人の運動能力開発法など、高齢化社会における健康維持のあり方について幅広く研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。