蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118985878 | 780.1/フ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012848893 | 780.1/フ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000526117 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
深代 千之/著
|
著者名ヨミ |
フカシロ センシ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
10,208,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-13-053700-1 |
分類記号 |
780.11
|
分類記号 |
780.11
|
書名 |
<知的>スポーツのすすめ スキルアップのサイエンス |
書名ヨミ |
チテキ スポーツ ノ ススメ |
副書名 |
スキルアップのサイエンス |
副書名ヨミ |
スキル アップ ノ サイエンス |
内容紹介 |
頭を使って練習すれば、運動音痴でも上手くなる。スポーツや日常動作にみられる「器用・不器用」「うまい・へた」といった巧みさ・スキルを、スポーツ科学の中のバイオメカニクスを基に読み解く。 |
著者紹介 |
1955年群馬県生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了。同大学院総合文化研究科教授。日本バイオメカニクス学会理事長。身体運動の理解と向上を図るスポーツバイオメカニクスの第一人者。 |
件名1 |
バイオメカニクス
|
(他の紹介)内容紹介 |
「浮浪児」だったぼくを支えたのは、父の誇りだった。弱くても、寂しくとも、時代に負けず生き抜いたひとつの魂の物語。九歳のとき終戦を迎えた外科医・根本宏の、少年時代から青春時代の物語。 |
(他の紹介)目次 |
古い思い出 達太郎、二十二歳の死 継母とのこと 空襲 山梨県津金村へ 足の痛み/終戦 右足は平和のしるし 十郎、最後のロマンス 十郎の死 あなたたちとは他人です〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
石村 博子 ノンフィクション作家。1951年北海道生まれ。人物ものを中心にしたルポ、書評などを雑誌、新聞などに発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ