蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180612798 | 159.7/イ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3413115944 | 159/イ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
正しく疑う : 新時代のメディアリ…
池上 彰/監修
クイズで学べる!こども世界情勢
池上 彰/監修
ビジュアル版昭和100年激動の日本…
佐藤 優/監修
お金のコンパス : マンガでわかる…
池上 彰/監修,…
池上彰の経済学入門
池上 彰/著
新地政学入門 : いまと未来を読み…
佐藤 優/監修
一気にわかる!池上彰の世界…2025
池上 彰/著
20歳の自分に教えたいアメリカ
池上 彰/著,「…
快適に安全に暮らす気象学
斉田 季実治/著…
池上彰の世界の見方 アフリカ : …
池上 彰/著
歴史で読み解く!世界情勢のき…中東編
池上 彰/著
戦争と有事 : ウクライナ戦争、ガ…
佐藤 優/著
記者と官僚 : 特ダネの極意、情報…
佐藤 優/著,西…
賢人たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,吉…
時系列×テーマ別だから一冊でわかる…
池上 彰/監修,…
日本人の7割が知らない世界のミカタ
佐藤 優/著,古…
猫だけが見える人間法則
佐藤 優/著
いのちをまもる図鑑 : 最強のピン…
滝乃 みわこ/文…
トランプ人気の深層
池上 彰/著,佐…
思いが伝わる語彙学
吉田 裕子/著,…
宗教を学べば経営がわかる
池上 彰/著,入…
教養としての西洋哲学・思想 : い…
佐藤 優/著,伊…
知らないと恥をかく世界の大問題15
池上 彰/[著]
総決算 : ジャーナリストの50年
池上 彰/著
部屋も心も整う片づけ学
近藤 麻理恵/著…
イスラエル戦争の噓 : 第三次世界…
手嶋 龍一/著,…
グローバルサウスの逆襲
池上 彰/著,佐…
はじめての経済学
ララ・ブライアン…
私たちはなぜ、学び続けるのか
池上 彰/著
ニュース年鑑2024
池上 彰/監修
こども経済学 : 一生モノの教養が…
池上 彰/監修,…
天才たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,白…
20歳の自分に教えたい経済のきほん
池上 彰/著,「…
ニュースがわかる国境学
増田 ユリヤ/著…
君に伝えたい「本当にやりたいこと」…
池上 彰/監修
幸せに生きるための政治
西田 亮介/著,…
人生に効く寓話 : グリム、イソッ…
池上 彰/著,佐…
宗教と不条理 : 信仰心はなぜ暴走…
佐藤 優/著,本…
一気にわかる!池上彰の世界…2024
池上 彰/著
組織を生き抜く極意
佐藤 優/著
池上彰の若い読者のためのアジア現…1
池上 彰/著
正しさってなんだろう : 14歳か…
佐藤 優/著
10代から身につけたい「伝える力」
池上 彰/著,く…
昭和の青春 : 日本を動かした世代…
池上 彰/著
歴史で読み解く!世界情勢のきほん
池上 彰/著
池上彰の世界の見方 フランス : …
池上 彰/著
世界を動かした名演説
池上 彰/著,パ…
池上彰の日本現代史集中講義
池上 彰/著
池上彰が大切にしているタテの想像力…
池上 彰/[著]
池上彰の世界の見方 北欧 : 幸せ…
池上 彰/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001467491 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知的再武装60のヒント 文春新書 |
書名ヨミ |
チテキ サイブソウ ロクジュウ ノ ヒント |
著者名 |
池上 彰/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ アキラ |
著者名 |
佐藤 優/著 |
著者名ヨミ |
サトウ マサル |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
159.79
|
分類記号 |
159.79
|
ISBN |
4-16-661254-3 |
内容紹介 |
45歳もしくは60歳の岐路にあって重要なのは、知的再武装をすることだ。池上彰と佐藤優が、「45歳の折り返し地点」と「60歳の壁」をいかに乗り越えるかを語り合い、知的再武装のための60のヒントを教える。 |
著者紹介 |
1950年長野県生まれ。NHKを経て、作家、フリージャーナリスト。著書に「伝える力」など。 |
件名 |
人生訓、中高年齢者、学習法 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「45歳の折り返し地点」と「60歳の壁」をいかに乗り越えるか。達人2人が明かす秘中の秘! |
(他の紹介)目次 |
第1章 何を学ぶべきか(45歳は重要な折り返し地点。45歳までに自分は何をやったのか。そのリスト作りをする 年に一度ぐらい、自分がこの一年で何をやってきたか、蓄積したことは何かの、棚卸しをしてみる ほか) 第2章 いかに学ぶべきか(まずは本棚を買う。次に、落ち着いて勉強できる場所を確保する 新幹線のグリーン車というのも良い読書空間。グリーン車代はちょっと奮発した喫茶店代だと思えばいい ほか) 第3章 いかに学び続けるか(勉強を維持するために、敢えてあまり短期で完成しないことを対象にする方法もある ヒトラーとレーニンに読書術を学ぶ。自分の頭の中で記憶して、それを血肉化すること ほか) 第4章 今の時代をいかに学ぶか(自分の会社で延長する再雇用は考え直した方がよい 60歳の壁あたりのときに、やることをちゃんと見つけているかどうかで大変な違いが出てくる ほか) 第5章 いかに対話するか(基本的に、伝える前に大事なのは相手のことを「聞く力」。対話には型があると知っておく 話したふりをする、結論を決めておいて押しつける、弁証法的にお互いを高める。三つの対話術を適宜使い分けることが重要 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
池上 彰 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。73年NHKに入局。94年から11年間にわたり「週刊こどもニュース」でニュースを解説し、人気を博する。2005年NHKを退職後、作家、フリージャーナリストとして活躍。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 優 1960年東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館などに勤務。その後、本省で主任分析官として活躍。2002年背任と偽計業務妨害容疑で逮捕・起訴。09年有罪確定(懲役2年6カ月、執行猶予4年)。13年に執行猶予期間を満了し、刑の言い渡しが効力を失った。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ