蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180615155 | 764.7/ム/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310439086 | 764.7/ム/ | 1階展示 | MORIHICO | 一般図書 | 貸出禁止 | 展示中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001585946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英米人名語源小辞典 |
書名ヨミ |
エイベイ ジンメイ ゴゲン ショウジテン |
著者名 |
エリック・パートリッジ/著
|
著者名ヨミ |
エリック パートリッジ |
著者名 |
吉見 昭徳/編訳 |
著者名ヨミ |
ヨシミ アキノリ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
288.12
|
分類記号 |
288.12
|
ISBN |
4-86110-673-6 |
内容紹介 |
Aliceが「真理」で、Williamは「決意の兜」? 英語圏で使われる約1800の人名を取り上げ、ギリシア語、ラテン語、ヘブライ語、ケルト語、ゲルマン語などをたどり、その語源を明らかにする。 |
件名 |
人名 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ジャズを読む快楽、ジャズを聴く愉悦。村上春樹、フィッツジェラルド、ボリス・ヴィアン、ジャック・ケルアック…。ジャズ評論家が「文学の中のジャズ」を徹底的に掘り下げて、実際の音と共に熱く語る。462曲分のSpotifyプレイリストが聴けるQRコード付き。 |
(他の紹介)目次 |
1(「こういうことがつまりジャズなんだよ」―村上春樹とジャズをめぐる3章 「ジャズ・エイジ」のこだまは聞こえるか?―スコット・フィッツジェラルドとジャズ 恋とエリントンがあればいい―ボリス・ヴィアンとジャズをめぐって ほか) 2(小川隆夫・平野啓一郎『TALKIN’ ジャズ×文学』 アシュリー・カーン『ジョン・コルトレーン「至上の愛」の真実』 菅原正二『聴く鏡―一九九四‐二〇〇六』 ほか) 3(熱い情熱と冷静な洞察―野川香文『ジャズ音楽の鑑賞』の先駆性 国土なき「ジャズ共和国」の誇り―油井正一と『ジャズの歴史物語』 21世紀のための相倉久人―相倉久人『相倉久人の超ジャズ論集成―ジャズは死んだか!?』 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
村井 康司 1958年3月10日北海道函館市生まれ。上智大学文学部新聞学科卒。大学時代はジャズ・ビッグバンドでギターと編曲を担当。87年から音楽についての文章を雑誌などに書く。尚美学園大学音楽表現学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ