蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013397411 | 336/シ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
サイモン・シネック デイビッド・ミード ピーター・ドッカー 島藤 真澄
「頑張れない」子をどう導くか : …
宮口 幸治/著,…
ゲームフルデザイン : 「やりたく…
伊藤 真人/著
これでだいじょうぶ!はじめてリー…3
渋谷 唯子/文,…
これでだいじょうぶ!はじめてリー…2
渋谷 唯子/文,…
モチベーションの問題地図 : 「で…
関屋 裕希/著
最高のリーダーは気づかせる : 部…
金田 博之/著
これでだいじょうぶ!はじめてリー…1
渋谷 唯子/文,…
「権限によらないリーダーシップ」で…
日向野 幹也/著
何をするにもやる気がでないので30…
吉本 ユータヌキ…
部下をもったらいちばん最初に読む本…
橋本 拓也/著
はじめてリーダーになる女性のための…
深谷 百合子/著
ビジョンプロセシング : ゴールセ…
中土井 僚/著
動機づけ研究の理論と応用 : 個を…
櫻井 茂男/著
リーダーシップ・シフト : 全員活…
堀尾 志保/著,…
柔軟なリーダーシップ : 権威と協…
ジェフリー・ハル…
無重力リーダーシップ
礒谷 幸始/著
なぜこんな人が上司なのか
桃野 泰徳/著
すごすぎる小さな習慣
児玉 光雄/著
活の入れ方
工藤 公康/著,…
実践仕掛学 : 問題解決につながる…
松村 真宏/著
まんがでわかる20代がリーダーにな…
中村 基樹/著,…
ムズムズ仕事術 : 相手に「やりた…
市川 浩子/著
女性管理職「自分らしいリーダーシッ…
小川 由佳/著
スタッフエンジニア : マネジメン…
ウィル・ラーソン…
キャリア心理学から読み解く女性とリ…
宗方 比佐子/著
科学的に証明された自分を動かす方法…
アイエレット・フ…
リーダーは話し方が9割 : 1分で…
永松 茂久/著
「僕たちのチーム」のつくりかた :…
伊藤 羊一/[著…
15歳からのリーダー養成講座 : …
工藤 勇一/著
心理的安全性をつくる言葉55 : …
原田 将嗣/著,…
みんな違う。それでも、チームで仕事…
岩井 俊憲/[著…
99%の人がしていないたった1%の…
河野 英太郎/[…
今を生きる君たちへ : 主役意識で…
朝岡 敏春/著
リーダーの習慣 : ありのままの自…
ナイジェル・カン…
ストレングス・リーダーシップ : …
ギャラップ/著,…
世界を変えた31人の人生の講義
デイヴィッド M…
日本人の承認欲求 : テレワークが…
太田 肇/著
DEAR CHAIRWOMAN :…
中澤 里華/著,…
場をつくる : チーム力を上げるリ…
広江 朋紀/著
定年後の遊び方 : 心理学からのア…
赤井 誠生/著
やる気脳のつくり方 : 親子で学ぼ…
池谷 裕二/監修…
モチベーションの心理学 : 「やる…
鹿毛 雅治/著
叱らない、ほめない、命じない。 :…
岸見 一郎/著,…
対立を歓迎するリーダーシップ : …
アーノルド・ミン…
いのちの政治学 : リーダーは「コ…
中島 岳志/著,…
日本史に学ぶリーダーが嫌になった時…
加来 耕三/[著…
日本の組織におけるフォロワーシップ…
西之坊 穂/著
チームが自然に生まれ変わる : 「…
李 英俊/著,堀…
リーダーシップ進化論 : 人類誕生…
酒井 穣/著
ネイビーシールズ・リーダーズ・マニ…
ジョッコ・ウィリ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001348174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
FIND YOUR WHY あなたとチームを強くするシンプルな方法 |
書名ヨミ |
ファインド ユア ホワイ |
著者名 |
サイモン・シネック/[著]
|
著者名ヨミ |
サイモン シネック |
著者名 |
デイビッド・ミード/[著] |
著者名ヨミ |
デイビッド ミード |
著者名 |
ピーター・ドッカー/[著] |
著者名ヨミ |
ピーター ドッカー |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
336.3
|
分類記号 |
336.3
|
ISBN |
4-7993-2417-2 |
内容紹介 |
自分の中に眠っている「WHY」を見つければ、充実した人生を送ることができるようになる! 個人と組織のための「WHY」の見つけ方や、「WHY」を現実のものにするための行動などについて解説する。書き込み欄あり。 |
著者紹介 |
コンサルタント。リーダーや企業、非営利団体に対して「人びとをインスパイアする方法」を伝授。 |
件名 |
リーダーシップ、動機づけ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「優れたリーダーはどうやって行動を促すか」人は誰でも「WHY」を持っています。それは情熱や、インスピレーションの源となる奥深くに眠っている存在意義ともいえます。自分の「WHY」を見つければ、誰もがやる気いっぱいの気持ちで朝目覚め、1日の終わりに仕事の充実感で眠りにつく、そんな人生を送ることができるでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
1 WHYから始めよ! 2 WHYを見つけよ! 3 個人のためのWHYの見つけ方 4 組織のためのWHYの見つけ方Part1 準備編 5 組織のためのWHYの見つけ方Part2 実践編 6 HOWを述べよ! 7 立場を明らかにせよ! |
(他の紹介)著者紹介 |
シネック,サイモン リーダーや企業、非営利団体に対して「人びとをインスパイアする方法」を伝授してきたコンサルタント。これまでアメリカ連邦議会議員、外交官、国連、国防省、マイクロソフト、アメリカン・エクスプレスなどでWHYを伝授してきた。2009年に公開されたTEDトークの動画は、世界で4000万回以上再生され、大きな呼題を呼んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミード,デイビッド 企業トレーナー。2009年よりStart With Whyチームに参加し、チームの発展に貢献してきた。現在はリーダーシップや企業文化を浸透させるためのワークショップのファシリテーターとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ドッカー,ピーター 元イギリス空軍高官パイロット。2011年よりStart with Whyチームに参加し、企業や組織の文化、教育、目的の創出に貢献している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 島藤 真澄 慶應義塾大学文学部卒。NeuralPort合同会社、株式会社ShimaFuji IEM代表。IoT・ICTビジネスプランナーとしてテクノロジーとユーザーの問題解決を繋ぐ。マーケティング書の翻訳も多数。専門用語を使わない解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ