検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

民間主導・行政支援の公民連携の教科書     

著者名 清水 義次/著   岡崎 正信/著   泉 英明/著   馬場 正尊/著
出版者 日経BP社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180426850335.7/ミ/1階図書室42A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310303142335.7/シ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
361.3 361.3
交渉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001342392
書誌種別 図書
書名 民間主導・行政支援の公民連携の教科書     
書名ヨミ ミンカン シュドウ ギョウセイ シエン ノ コウミン レンケイ ノ キョウカショ 
著者名 清水 義次/著
著者名ヨミ シミズ ヨシツグ
著者名 岡崎 正信/著
著者名ヨミ オカザキ マサノブ
著者名 泉 英明/著
著者名ヨミ イズミ ヒデアキ
出版者 日経BP社
出版年月 2019.1
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 335.7
分類記号 335.7
ISBN 4-8222-5888-7
内容紹介 人を幸せにする「本当の公民連携事業」とは? 米国における先進的な公民連携プロジェクトに学び、それを改めて日本版にローカライズして展開する「民間主導、行政支援」の地域再生事業の在り方を、余すところなく解説する。
著者紹介 1949年山梨県生まれ。アフタヌーンソサエティを設立。著書に「リノベーションまちづくり」など。
件名 PPP
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 全米ベストセラーにして25年読み継がれる伝説の名著、ついに邦訳!
(他の紹介)目次 第1部 本物の交渉術のルール(オープニング・ギャンビット(序盤の仕掛け)
ミドル・ギャンビット(中盤の仕掛け) ほか)
第2部 交渉のプレッシャー・ポイント(タイム・プレッシャー
情報は力 ほか)
第3部 外国人との交渉(アメリカ人の交渉術
アメリカ人とビジネスをする方法 ほか)
第4部 プレーヤーを理解する方法(ボディランゲージ
会話に隠された意味 ほか)
第5部 相手を超える力をつける(正統パワー
報酬パワー ほか)
(他の紹介)著者紹介 ドーソン,ロジャー
 交渉術に関する米国内トップ講師。カリフォルニア州の不動産会社経営を経て、1982年以来プロ講演者としてアメリカ、カナダ、アジア、オーストラリアで経営陣や営業担当者向けの研修を行う。全米プロスピーカー協会の最高賞であるCSPとCPAEの両方を受賞した世界でも数少ない講演家。交渉術や説得術に関する著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山 竜央
 プロモーター、マーケター。1982年、香川県生まれ。大手広告代理店にてSNS開発、ゲーム開発、マーケティングに携わった後、「ゲーム理論マーケティング」を取り入れたビジネス指導と講演会を全国で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島藤 真澄
 慶應義塾大学文学部卒。海外講演家のコンテンツおよびVR/AR等のxR企画製作を行う株式会社ShimaFuji IEM代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。