蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
いまがわかる!世界なるほど大百科
|
著者名 |
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118847938 | J03/イ/ | 子供百科 | 21 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0118859883 | JR03/イ/ | 子供百科 | 24 | 児童書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
新琴似 | 2012864506 | JR03/フ/ | 子供百科 | | 児童書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
4 |
元町 | 3012624684 | J03/イ/ | 図書室 | J1 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別 | 8012793363 | J03/フ/ | 図書室 | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西岡 | 5012744461 | J03/イ/ | 図書室 | J1 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西区民 | 7113068527 | J03/フ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
栄 | 3312043437 | J03/フ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
白石東 | 4211912771 | J03/フ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
不安でたまらない人たちへ : やっ…
ジェフリー・M.…
パニック症「発作が怖い!」がなくな…
境 洋二郎/監修
きれいになりたい病 : これでわか…
大村 美菜子/著
ギャンブル脳
帚木 蓬生/著
大人の愛着障害 : 「安心感」と「…
村上 伸治/監修
マンガでわかる適応障害 : どんな…
浅井 逸郎/監修…
「他人の目が気になる・こわい」から…
松本 一記/著,…
酒をやめられない文学研究者とタバコ…
松本 俊彦/著,…
パニック症治療大全
稲田 泰之/監修
トラウマ : 「こころの傷」をどう…
杉山 登志郎/著
強迫症/強迫性障害をワークで治す本…
野間 利昌/監修
安全に狂う方法 : アディクション…
赤坂 真理/著
トラウマからの回復
生野 信弘/著
家族のためのギャンブル問題完全対応…
田中 紀子/著
「不安症」でもだいじょうぶ : 不…
原井 宏明/著,…
「やめられない」を「やめる」本 :…
山下 あきこ/著
スマホ断ち : 30日でスマホ依存…
キャサリン・プラ…
生きのびるための犯罪
上岡 陽江/著,…
ウルトラ図解ギャンブル依存 : 病…
樋口 進/監修
ウルトラ図解ギャンブル依存 : 病…
樋口 進/監修
学校で教えてくれない本当の依存症 …
風間 暁/著,松…
心的外傷と回復
ジュディス・L.…
パニックくんと不安くん : パニッ…
小塚 高文/著,…
強迫症/強迫性障害<OCD> : …
原井 宏明/監修…
男尊女卑依存症社会
斉藤 章佳/著
ギャンブル依存 : 日本人はなぜ、…
染谷 一/著
手洗いがやめられない : 記者が強…
佐藤 陽/著
スマホ依存が脳を傷つける : デジ…
川島 隆太/著
パニぬけ : ザワザワする心、不安…
まーる/著,伊藤…
依存症と人類 : われわれはアルコ…
カール・エリック…
自分の見た目が許せない人への処方箋…
中嶋 英雄/著
発達性トラウマ : 「生きづらさ」…
みき いちたろう…
母のお酒をやめさせたい
三森 みさ/著,…
わが子、夫、妻…。大切な家族が「適…
浅井 逸郎/監修
不安型愛着スタイル : 他人の顔色…
岡田 尊司/著
図解いちばんわかりやすい醜形恐怖症…
原井 宏明/著,…
強迫症を克服する : 当事者と家族…
矢野 宏之/著
ドーパミン中毒
アンナ・レンブケ…
共依存 : 自己喪失の病
吉岡 隆/編
共依存 : 自己喪失の病
吉岡 隆/編
「吐くのがこわい」がなくなる本
山口 健太/著,…
嘔吐恐怖症・会食恐怖症の臨床 : …
野呂 浩史/編著…
依存メンタルを力に変えるレッスン
バク@精神科医/…
森田療法で治す「不安症・強迫症」 …
中村 敬/監修
ギャンブル依存と生きる : 家族、…
稲村 厚/著
誤解だらけの「ギャンブル依存症」 …
ワンデーポート/…
もっと知りたい解離性障害 : 解離…
岡野 憲一郎/著…
複雑性PTSDの理解と回復 : 子…
アリエル・シュワ…
今日の不安 : さまざまな概念と臨…
ヴァシリス・カプ…
アディクションの地平線 : 越境し…
松本 俊彦/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000462573 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いまがわかる!世界なるほど大百科 |
書名ヨミ |
イマ ガ ワカル セカイ ナルホド ダイヒャッカ |
著者名 |
ジョー・フルマン/著
|
著者名ヨミ |
ジョー フルマン |
著者名 |
イアン・グラハム/著 |
著者名ヨミ |
イアン グラハム |
著者名 |
サリー・リーガン/著 |
著者名ヨミ |
サリー リーガン |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
033
|
分類記号 |
033
|
ISBN |
4-309-61541-7 |
内容紹介 |
世界では、いま、なにが起きているのか。地球環境、社会、経済、産業、情報通信など、さまざまなジャンルの統計数値やデータを豊富なイラストと写真で紹介する。世界地図ほか世界の国々をよく知るための資料も収録。 |
著者紹介 |
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒業。一般およびジュニア向けノンフィクションの作家兼編集者。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 パニック・不安障害がやってきたら… 第2章 発作を予防する「自宅で1分セルフケア」 第3章 とっさのときに効果絶大「超呼吸法」 第4章 日常でできるシーン別「簡単エクササイズ」 第5章 日常生活で気をつける「心のセルフケア」 第6章 日常生活でできる生活習慣 |
(他の紹介)著者紹介 |
小塚 高文 鍼灸TAKA院長。鍼灸師・按摩指圧マッサージ師。月間500人が訪れる予約が取れない人気鍼灸院を経営。パニック障害・不安を専門に扱う。Google口コミ100件以上。1988年名古屋市生まれ。大学卒業後、政府系金融機関・日本政策金融公庫に就職するも、25歳の時に10万人に1人の難病指定錐体ジストロフィーを両目に発症し失職。治療法がない中、偶然出会った鍼灸治療により希望を取り戻す。この経験から、自身の難病のように、病院では『治療法がない』、もしくは『原因不明』や『異常なし』と言われ、途方に暮れている方の力になりたいと思い、治療家の道を志す。フランス・ニースに渡り、フランス人相手に指圧師として修行。多くの患者さんを施術する中で、不安障害やパニック障害の方の共通点が『こだわり』と『呼吸』だと気付き、根本解決できる治療が可能に。10年以上パニック障害で苦しんでいた方は3か月で改善、病院で治療困難と言われた方は1か月で改善、また薬漬けの方が1か月で脱薬に成功するなど、短期間で絶対的な効果が出たと喜びの声が多数寄せられている。健康管理士一般指導員として、栄養・運動・休養の観点から日常生活に関するアドバイスも積極的に行う。また、調香師田代はなよ氏に師事し、本場フランスの調香技術と香りの専門知識を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉野 真人 内科医、産業医。1962年岩手県一関市生まれ。山形大学医学部卒。卒業後は山形県内の複数の病院で内科医として通算18年間勤務。主として白血病など悪性腫瘍の治療に携わる。この間に、薬や医療に依存するのではなく、「自然治癒力」の重要性を認識するに至り、積極的にコーチングやアロマセラピー、整体などを学ぶ。2007年に病院を退職、上京。ヘルスデザインを設立し代表を務める。2009年4月「八重洲よしのクリニック」開業。自然治癒力の向上に力点を置いた心身の治療や、健康増進のためのカウンセリングを個人向けに提供。その一方で産業医活動を幅広く展開。社員数100〜300人規模の企業5社の産業医を担当する。業種は玩具、IT、食品、ネットショップ、オフィス用品など多岐にわたる。社員面談や管理職面談などではコーチングを活用し、企業現場の状況に沿って柔軟に対応するスタンスをとる。社員向けのセミナーや座談会を重視し、社員の心身にわたる健康増進に尽力。契約企業以外にも、社員面談や健康セミナーなどの依頼を個別に受ける。2011年11月、東京・大田区に「蒲田よしのクリニック」開業。一般内科の診療に加え、ラドン温泉とカウンセリングを行ない、患者の自然治癒力を向上させる治療に取り組んでいる。また企業の社員向けカウンセリングも実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ