蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180833261 | J49/ウ/ | こどもの森 | 7A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
南区民 | 6113112889 | J49/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
ふしこ | 3213304482 | J49/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
絵本図書館 | 1010264768 | J/ヤ/ | 絵本4 | 15K | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
清水 直樹 清水 さゆり せべ まさゆき WILLこども知育研究所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001032294 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どうしてしょくちゅうどくになるの? やさしくわかるびょうきのえほん |
書名ヨミ |
ドウシテ ショクチュウドク ニ ナルノ |
著者名 |
清水 直樹/監修
|
著者名ヨミ |
シミズ ナオキ |
著者名 |
清水 さゆり/監修 |
著者名ヨミ |
シミズ サユリ |
著者名 |
せべ まさゆき/絵 |
著者名ヨミ |
セベ マサユキ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
498.54
|
分類記号 |
498.54
|
ISBN |
4-323-03574-1 |
内容紹介 |
食中毒ってどんな病気? どうして食中毒になるの? どんなことに気をつけたらいい? 食中毒になったらどうする? 食中毒についての疑問にやさしく答える絵本。保護者向けの解説付き。 |
件名 |
食中毒 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「おなかがいたいよ」「きもちがわるいよ」もしかして、これってしょくちゅうどく?どんなときにしょくちゅうどくになるのかな?どんなことにきをつけたらよいだろう? |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 直樹 医学博士。1990年千葉大学医学部卒業後、国立小児病院、カナダ・トロント小児病院、国立成育医療センターなどを経て、2010年より東京都立小児総合医療センター勤務、2013年より同医療センター救命・集中治療部部長。専門は集中治療医学・救急医学・小児蘇生科学。現在、日本集中治療医学会、日本救急医学会、日本小児科学会などの要職を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 さゆり 救命医として24時間臨戦態勢で働く夫(清水直樹)を支え、2児の母として育児中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) せべ まさゆき 1953年愛知県生まれ。東京芸術大学工芸科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ