蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181061003 | R347.2/コ/21 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001745410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国債統計年報 令和3年度 |
書名ヨミ |
コクサイ トウケイ ネンポウ |
著者名 |
財務省理財局/編集
|
著者名ヨミ |
ザイムショウ リザイキョク |
出版者 |
山浦印刷株式会社出版部
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
3,5,233p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
347.21
|
分類記号 |
347.21
|
ISBN |
4-906756-11-7 |
内容紹介 |
国債、借入金、一時借入金及び政府短期証券に係る債務、政府の保証債務に係る債務及び国債整理基金についての諸統計を令和3年度末現在で集計し、掲載。国債の発行要項、政府保証債務の保証要項についても併載。 |
件名 |
国債-統計 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 食文化の中の生食(日本における生食の歴史と文化 東アジアの生食 ヨーロッパの生食―フランスを中心に 最近の生食の動向) 第2章 食肉・卵・乳製品(牛肉 乳および乳製品 豚肉 鶏肉 鶏卵 馬肉 ジビエ) 第3章 魚介類(鮮魚 貝類 水産発酵食品 非加熱水産加工品) 第4章 野菜・果実(生鮮野菜 一次加工品(カット野菜等) 漬物 野菜調理食品) |
(他の紹介)著者紹介 |
川本 伸一 1955年愛知県に生まれる。1984年北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。同大学農学部農芸化学科助手を経て、1994年農林水産省食品総合研究所に選考採用、酵母研究室室長、食品衛生対策チーム長、農研機構同研究所、食品安全研究領域長、企画管理部長、日本食品科学工学会専務理事などを歴任。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 朝倉 宏 国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲津 康弘 農業・食品産業技術総合研究機構食品研究部門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 畑江 敬子 お茶の水女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山﨑 浩司 北海道大学大学院水産科学研究院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ