蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2014/03/20
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001491321 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊東 豊雄/著
|
著者名ヨミ |
イトウ トヨオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
97p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-74124-7 |
分類記号 |
523.1
|
分類記号 |
523.1
|
書名 |
伊東豊雄 美しい建築に人は集まる のこす言葉 |
書名ヨミ |
イトウ トヨオ |
副書名 |
美しい建築に人は集まる |
副書名ヨミ |
ウツクシイ ケンチク ニ ヒト ワ アツマル |
内容紹介 |
身体のなかから、腹の底から生み出した建築には、時代を経ても変わらない力がある。そして、美しい建築に人は集まる-。建築が果たす役割を問い続ける建築家・伊東豊雄が自らを語る。人生の先輩による語りおろし自伝シリーズ。 |
著者紹介 |
1941年京城(現ソウル)生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。建築家。伊東豊雄建築設計事務所設立。「伊東建築塾」を設立。日本建築学会賞、ヴェネチア・ビエンナーレ金獅子賞などを受賞。 |
叢書名 |
のこす言葉 |
叢書名 |
KOKORO BOOKLET |
(他の紹介)目次 |
1 「売る仕事」の一日を見て!知ろう!(住宅メーカーの営業職の一日 菓子メーカーの営業企画職の一日 電子部品メーカーの営業職の一日 インタビュー編 いろいろな会社の「売る仕事」) 2 目指せ!「売る仕事」どうやったらなれるの?(「売る仕事」に就くには、どんなルートがあるの? 会社員になるための試験って、どんなもの? 「売る仕事」に関係することを学ぶには? 「売る仕事」に向いているのはどんな人? 中学・高校でやっておくといいことはある? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西山 昭彦 立命館大学客員教授、明星大学特別顧問・客員教授。博士(経営学)。一橋大学社会学部卒業後、東京ガス株式会社入社。ロンドン大学大学院留学、ハーバード大学大学院修士課程修了。法政大学大学院博士後期課程修了。法政大学客員教授、東京ガス都市生活研究所長、一橋大学特任教授、三菱商事株式会社社外取締役、立命館大学教授を経て2023年4月より現職。ビジネスパーソンの生涯キャリア研究をメインテーマとし、著書は63冊におよぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ